
現在、異世界やファンタジー系のアニメが市場に溢れかえっています。このブームが一段落したら、今後は何に取って代わられると思いますか?
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
「勇者パーティーから追放されて~」っていうのは、間違いなく次の大きなブームになる。WNやLN、マンガでは数年前からこういう作品が溢れ、アニメ化はそのブームからかなり遅れる傾向がある。
悪役令嬢や乙女ゲーも有力な候補だね。
悪役令嬢や乙女ゲーも有力な候補だね。
2: 名無しの海外勢
>>1
悪役令嬢のブームはすでに起こり始めている。
悪役令嬢のブームはすでに起こり始めている。
3: 名無しの海外勢
>>1
悪役令嬢や乙女ゲーってどっちも異世界なんだよなぁ。
悪役令嬢や乙女ゲーってどっちも異世界なんだよなぁ。
4: 名無しの海外勢
>>3
必ずしもそうって訳じゃないぞ。例えば、「今度は絶対に邪魔しませんっ!」っていう主人公が、処刑された1年前に戻って再スタートする話とか。あとは、「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」みたいな、普通のファンタジー物もある。
必ずしもそうって訳じゃないぞ。例えば、「今度は絶対に邪魔しませんっ!」っていう主人公が、処刑された1年前に戻って再スタートする話とか。あとは、「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」みたいな、普通のファンタジー物もある。
5: 名無しの海外勢
6: 名無しの海外勢
「主人公は悪役」みたいな物語。
7: 名無しの海外勢
>>6
そういう作品好きだわ。悪役やアンチヒーローとか
そういう作品好きだわ。悪役やアンチヒーローとか
8: 名無しの海外勢
作者のフェチなら何でもありの恋愛アニメ。
9: 名無しの海外勢
10: 名無しの海外勢
>>8
これは見てみたいからサポートする。
これは見てみたいからサポートする。
11: 名無しの海外勢
逆異世界がもっと欲しい。
自動販売機の操作に苦戦する大魔王とか
自動販売機の操作に苦戦する大魔王とか
12: 名無しの海外勢
>>11
パリピ孔明見てる?
パリピ孔明見てる?
13: 名無しの海外勢
>>11
メイドラゴンとかはそういうジャンルに近いね。
メイドラゴンとかはそういうジャンルに近いね。
14: 名無しの海外勢
>>11
異世界おじさんが成功すれば、ジャンルとして人気が出るかもしれない。
異世界おじさんが成功すれば、ジャンルとして人気が出るかもしれない。
15: 名無しの海外勢
MMORPG異世界がそんなに簡単に消えるとは思わない。
16: 名無しの海外勢
「その着せ替え人形は恋をする」みたいな普通の恋愛ものが流行りそう。
17: 名無しの海外勢
ヴィンランド・サガのような戦争/大規模な戦闘アニメがもっと増えることを願っている。
18: 名無しの海外勢
エッチ系のアニメがソフトポルノ化してきてる。大きなブームになることはないが、1シーズンに1作品は入るくらいの小さなブームになりそうだ。
19: 名無しの海外勢
異世界/ファンタジーのジャンルはどんどん人気になってきてる。トップマーケットを離れることはないだろう。
20: 名無しの海外勢
>>19
ただ異世界の中のジャンルが変わってくるだろうなとは思ってる。最強主人公による俺つええから、乙女ゲーっぽいのが増えてきた。
ただ異世界の中のジャンルが変わってくるだろうなとは思ってる。最強主人公による俺つええから、乙女ゲーっぽいのが増えてきた。
https://www.reddit.com/r/anime/comments/tvrtly/what_do_you_think_will_be_the_next_fad_in_anime/
- 関連記事
-
- 【海外の反応】夏アニメ、どうなるのか予想しようぜ!【ディスカッション】
- 【海外の反応】出来の良さに驚いたアニメは?【ディスカッション】
- 【海外の反応】マンガを超えたなって思うアニメは?【ディスカッション】
- 【海外の反応】次に流行るジャンルは何だと思う?【ディスカッション】
- 【海外の反応】初めて泣いたアニメは?【ディスカッション】
スポンサードリンク