1: 名無しの海外勢
「東京リベンジャーズ」前半は良かったんだけど、後半がな。
2: 名無しの海外勢
>>1
かなり話題になってたけど、まだ見てないんだよな。
3: 名無しの海外勢
>>1
TRファンとして同意する。後半の方はマンガの方が良い。
4: 名無しの海外勢
銀魂、何度も試してみたけど無理だった。
5: 名無しの海外勢
>>4
10話までは我慢して見てたけど、俺には合わないと思って受け入れた。
6: 名無しの海外勢
カウボーイビバップ、合わなかったな。
7: 名無しの海外勢
>>6
サムライチャンプルーとスペース☆ダンディは面白かったんだけど、カウボーイビバップは合わなかったわ。
8: 名無しの海外勢
メイドラゴン
好きな作品でもあったんだけど、25歳のおっさんとして見ていると違和感を覚えるシーンもあった。
9: 名無しの海外勢
>>8
それが普通
10: 名無しの海外勢
同意。「とらドラ!」はなんでここまで評価されてるのか分からない
アニメだわ。悪くないと思うけど、そこまで楽しめるような内容だとは思わなかった。
「四月は君の嘘」が合わなかった。確かに美しい場面は多かったんだけど、3話目にしてすでに展開が読めてたし、ちょっとメロドラマが多すぎて
11: 名無しの海外勢
「とある科学の超電磁砲」と「とある魔術の禁書目録」、特に「とある魔術の禁書目録」は何度も何度も挑戦したが、1話を見るのに何日もかかり、完全に諦めてしまった。
12: 名無しの海外勢
>>11インデックスの評価は全然高くないね。多くの原作読者は、
アニメが省略されすぎてて不満を言っていた。
一方、「レールガン」は素晴らしい作品だと思う。
13: 名無しの海外勢
>>12
レールガンは1期の前半の後に面白くなったのか?あれがすごくもったいなく感じたわ。
14: 名無しの海外勢
>>13
1期の後半はね…でも、2期3期と確実に面白くなってきてるよ。
15: 名無しの海外勢
「僕だけがいない街」面白いと思ったことはなかった。
16: 名無しの海外勢
とらドラには納得。あとは、新世紀エヴァンゲリオン、ノーゲーム・ノーライフ、俺ガイル。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。は好きだったんだけど、2期で流れがおかしくなり、3期は面白いとは思えなくなってしまった。
17: 名無しの海外勢
このすば
18: 名無しの海外勢
>>17
一度も見たことないけど、よく名前を聞く。
19: 名無しの海外勢
>>17
なぜ、ちゅんちゅん丸で笑えるのか理解できない。
日本名って結構奇妙に聞こえるが、それが面白いとは思わない。
20: 名無しの海外勢
バニーガール先輩
21: 名無しの海外勢
>>20
TVシリーズは結構楽しめてたけど、映画がMALでトップ100に入ってるのは、よく分からなかった。
22: 名無しの海外勢
フルーツバスケット、好みじゃないと分かった。
23: 名無しの海外勢
ナルト…
24: 名無しの海外勢
>>23
わかる
https://www.reddit.com/r/anime/comments/rj67iq/whats_a_highly_rated_anime_that_you_didnt_like/
- 関連記事
-