
俺が最初に思いついたのは『七つの大罪』
スポンサードリンク
最後のエピソードまで素晴らしかった。
途中までは完璧だったんだよ。作画もキャラも声優も大好きだったし
ただ「ある時」から見づらくなった。
昔のゴジラのような雰囲気がありながら、理論的な科学にまで踏み込んでいた。技術的な話が多いとか、チャートがないと理解できないとか、そういう不満も分かるが、個人的にはあれがツボだった。あと、OPがめちゃくちゃかっこいいし、EDも最高。
ペットの評価が低いのは本当に謎。
刻刻好きだったわ。
ある意味主人公が最高の部分だからね。笑
彼が他のゲームの主人公みたいな振る舞いをしたら退屈になってしまう。
『ゲーマーズ!』
ゲーマーズは大好き!
ゲーマーズは面白かったし、話題にもなってただろ。
名前を聞いて思い出したけど、『キミ戦』は面白かったと思うよ。少なくとも、一般的に嫌われてるには入らない。
個人的にはApocryphaの問題はジークに始まりジークに終わる。ストーリーは全体的に好きだし、様々なFateアニメの中で2番目に好きなサーヴァントが揃っているし、ルーラーというサーヴァントも全体的に好きなのだが、主人公が好きになれない。
満点評価ではないが、かなり面白かったのは間違いない。設定が良いんだよね。
ゲームと比べちゃうとね
https://www.reddit.com/r/anime/comments/pnenph/whats_an_anime_that_you_enjoy_that_is_generally/
スポンサードリンク