
Sonny Boy
Episode 2
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
2: 名無しの海外勢
3: 名無しの海外勢
>>1
チョークで良くここまで正確に描けたよな。
チョークで良くここまで正確に描けたよな。
4: 名無しの海外勢
>>3
それが彼の能力なんだろう。
それが彼の能力なんだろう。
5: 名無しの海外勢
燃える仕組みを説明するためにメガネを取られた子がかわいそうだった。少なくとも、次のリセットの時には取り戻せるだろう。
6: 名無しの海外勢
7: 名無しの海外勢
>>5
ナガラの話を盛って、ミズホへの魔女狩りに拍車をかけたのはこいつなんだよ。ホシの野郎のせいでエスカレートしたのは間違いないが
ナガラの話を盛って、ミズホへの魔女狩りに拍車をかけたのはこいつなんだよ。ホシの野郎のせいでエスカレートしたのは間違いないが
8: 名無しの海外勢
また面白いものができた。これからも、それぞれのルールがある異世界に飛び込んでいくのかな。
9: 名無しの海外勢
今回、BGMが最高だった。
10: 名無しの海外勢
11: 名無しの海外勢
>>10
彼は何かを知っているような気がする。もしこのアニメに敵役がいるとしたら、それは間違いなく彼だと思う。
彼は何かを知っているような気がする。もしこのアニメに敵役がいるとしたら、それは間違いなく彼だと思う。
12: 名無しの海外勢
>>11
文字通り悪魔。ホシって「犯人、加害者」という意味もあるらしい。
文字通り悪魔。ホシって「犯人、加害者」という意味もあるらしい。
13: 名無しの海外勢
>>11
1話の時点で、この世界のルールにも詳しかったよな。
1話の時点で、この世界のルールにも詳しかったよな。
14: 名無しの海外勢
このエピソードからLOSTの雰囲気を感じた
15: 名無しの海外勢
16: 名無しの海外勢
>>14
ラジダニがラジオで聞いていたときは、数字を聞くことを少し期待していた。
ラジダニがラジオで聞いていたときは、数字を聞くことを少し期待していた。
17: 名無しの海外勢
何でも注文できる女の子は、すでにものすごくたくさんのものを持っているように見えることから、世界が与えてくれる力(というか「課題」)は、キャラクター自身に反映されているような気がする。

たぬきにパワーアップして急に可愛くなった。


たぬきにパワーアップして急に可愛くなった。

18: 名無しの海外勢
>>17
お城の中って感じだな。自分の好きなものを作ることができるという彼女の力は、彼女が以前は貧しかったとすれば、より納得ができる。
お城の中って感じだな。自分の好きなものを作ることができるという彼女の力は、彼女が以前は貧しかったとすれば、より納得ができる。
20: 名無しの海外勢
暗号通貨で彼らの状況は救われるんだろうか
21: 名無しの海外勢
>>20
まずどうやって漂流コインを稼ぐんだってところからだな。
まずどうやって漂流コインを稼ぐんだってところからだな。
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ophknx/sonny_boy_episode_2_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.52:[218]
第02話海外の反応 - 4.39:[186]
第03話海外の反応 - 4.48:[148]
第04話海外の反応 - 3.88:[181]
第05話海外の反応 - 4.36:[150]
第06話海外の反応 - 4.52:[206]
第07話海外の反応 - 4.46:[123]
第08話海外の反応 - 4.53:[144]
第09話海外の反応 - 4.60:[93]
第10話海外の反応 - 4.44:[97]
第11話海外の反応 - 4.68:[185]
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク