
Cheat Kusushi no Slow Life: Isekai ni Tsukurou Drugstore
Episode 1
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
ノエラが番組を盛り上げてくれそうな気がする。
2: 名無しの海外勢
思っていたよりもずっと面白かった。フェリスのシーンはおもわず笑ってしまった。精神的に参っているアクアみたいなキャラだ。声優さんたちが楽しんでいるのが伝わってくるね。
3: 名無しの海外勢
>>2
あのヤンデレっぷりはフルダイブを思い出した。
あのヤンデレっぷりはフルダイブを思い出した。
4: 名無しの海外勢
>>2
フェリスがおかしくなっていくところに、唯一心を掴まれた。
フェリスがおかしくなっていくところに、唯一心を掴まれた。
5: 名無しの海外勢
異世界転生したけど、魔王は倒しに行かないでポーションを作ってるのか
6: 名無しの海外勢
OPにスペースがあるな。シーズンが進むにつれて、キャラクターが追加されるのを期待しよう。
7: 名無しの海外勢
カズマの声でセクハラをしないキャラっていうのは違和感があるな。
8: 名無しの海外勢
>>7
そして、女の子のパンティーを盗む代わりに、新しい物を買ってあげる
そして、女の子のパンティーを盗む代わりに、新しい物を買ってあげる
9: 名無しの海外勢
10: 名無しの海外勢
燃え尽き症候群と似たようなものなのか、このエピソードのジョークは俺には響かなかった。これはこれで悪くないんだけど、登場人物に感情移入できない。次のエピソードでもっと良くなってるといいんだが
序盤で多くの説明をせずに物事を進めていくというアイデアは良かった。主人公がどのようにしてそこにたどり着いたのか、どのようにして店を開いたのかなどのストーリーを語る時間は十分にあるから、1話でそれをする必要はない。
序盤で多くの説明をせずに物事を進めていくというアイデアは良かった。主人公がどのようにしてそこにたどり着いたのか、どのようにして店を開いたのかなどのストーリーを語る時間は十分にあるから、1話でそれをする必要はない。
11: 名無しの海外勢
>>10
1話で詰め込み過ぎてて「スローライフ」って感じがしなかったわ。マンガ版は好きだったんだけどな。
1話で詰め込み過ぎてて「スローライフ」って感じがしなかったわ。マンガ版は好きだったんだけどな。
12: 名無しの海外勢
>>10
かなり平凡。クレイジーな女性だけが良かった。
かなり平凡。クレイジーな女性だけが良かった。
13: 名無しの海外勢
物語の冒頭ですでにちゃんとした店を持っている。ここまで来ると、異世界にした意味ってあるんだろうか
14: 名無しの海外勢
>>13
マーケティングのためには
マーケティングのためには
15: 名無しの海外勢
16: 名無しの海外勢
どうして「異世界薬局」の方をアニメ化しなかったのか
17: 名無しの海外勢
独特な作画だ。
18: 名無しの海外勢
19: 名無しの海外勢
まだ判断はできないけど、今のところ平凡。スローライフ/リラックスファンタジーコメディを求めてるなら良いかもな。
2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ofjnkn/cheat_kusushi_no_slow_life_isekai_ni_tsukurou/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 -
第02話海外の反応 -
第03話海外の反応 -
第04話海外の反応 -
第05話海外の反応 -
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
- 関連記事
スポンサードリンク