
元々は「過去20年間のそれぞれの5つのオリジナル」として作っていたけど、ジャンル別に分けるように変更した。すべてのものを合わせるために若干無理してるところもあるけど、完全に間違っているってことはないと思う。:p
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
2: 名無しの海外勢
ガールズ&パンツァーが入ってないが、まあ良い選択だな。
3: 名無しの海外勢
4: 名無しの海外勢
このチャートの全体の12%がガイナックス/トリガーだな。
5: 名無しの海外勢
>>4
ガイナックスが史上最高のアニメスタジオって意見は常にある。彼らがトップに立っていた20年間、彼らは名作を次々と生み出してきた。現役で活躍している最高の人材を育て、その作品は現代のアニメを一変させた。
彼らがどうなってしまったのか知ってしまうと、とても残念な気持ちになる。
ガイナックスが史上最高のアニメスタジオって意見は常にある。彼らがトップに立っていた20年間、彼らは名作を次々と生み出してきた。現役で活躍している最高の人材を育て、その作品は現代のアニメを一変させた。
彼らがどうなってしまったのか知ってしまうと、とても残念な気持ちになる。
6: 名無しの海外勢
このリスト全部のアニメを私の視聴計画に追加する時が来たようだ。
7: 名無しの海外勢
8: 名無しの海外勢
>>7
20作品くらいだよ。興味ないジャンルは見てない。
20作品くらいだよ。興味ないジャンルは見てない。
9: 名無しの海外勢
「輪るピングドラム」が載ってて嬉しいわ。
10: 名無しの海外勢
斜め下に行くと、「メガロボックス」は純粋なアクション、「月がきれい」は純粋なロマンスだということに異論はないが、「サイコパス」は純粋なSFというよりも、それをはるかに超えている。
11: 名無しの海外勢
>>10
1つのジャンルだけって言うのはないから、比率的に大きい方が選ばれているって感じだね。
1つのジャンルだけって言うのはないから、比率的に大きい方が選ばれているって感じだね。
12: 名無しの海外勢
「プリンセス・プリンシパル」があるのは嬉しいね。
学校の怪談はコメディーなのか?吹き替え版がって注釈をつけた方がいいだろ。
学校の怪談はコメディーなのか?吹き替え版がって注釈をつけた方がいいだろ。
13: 名無しの海外勢
>>12
うん。確かにあの吹き替えだとコメディーになる。
うん。確かにあの吹き替えだとコメディーになる。
14: 名無しの海外勢
ロマンスアニメはほとんど見てないな。
「i-wish you were here- あなたがここにいてほしい」は聞いたことがない。
「クロスアンジュ」は聞いた話によるとキツイらしい。
「クロスアンジュ」をアクション/ロマンスにするくらいなら、「エウレカセブン」を入れてくれた方が個人的には良かった。
「i-wish you were here- あなたがここにいてほしい」は聞いたことがない。
「クロスアンジュ」は聞いた話によるとキツイらしい。
「クロスアンジュ」をアクション/ロマンスにするくらいなら、「エウレカセブン」を入れてくれた方が個人的には良かった。
15: 名無しの海外勢
>>14
>「クロスアンジュ」をアクション/ロマンスにするくらいなら、「エウレカセブン」を入れてくれた方が個人的には良かった。
何、捕まって犯されるのがロマンスじゃないって言いたいのか?
>「クロスアンジュ」をアクション/ロマンスにするくらいなら、「エウレカセブン」を入れてくれた方が個人的には良かった。
何、捕まって犯されるのがロマンスじゃないって言いたいのか?
16: 名無しの海外勢
>>15
おい、唯一ロマンスだと思える部分を潰しに来るなよ。
おい、唯一ロマンスだと思える部分を潰しに来るなよ。
17: 名無しの海外勢
「少女☆歌劇 レヴュー・スタァライト」は見ろ。すごいから!
ゾンビランドサガ、サムライチャンプルー、スペース☆ダンディとかもオススメ。
ゾンビランドサガ、サムライチャンプルー、スペース☆ダンディとかもオススメ。
18: 名無しの海外勢
シンフォギアが入ってないのが残念だな。
19: 名無しの海外勢
>>18
日本だと凄い人気だけど、こっちだとあんまりだからね。
日本だと凄い人気だけど、こっちだとあんまりだからね。
20: 名無しの海外勢
GreatPretenderは素晴らしいアニメだよ。今年のオリジナルアニメでトップだと思う。
21: 名無しの海外勢
「Serial experiments lain」がある!
22: 名無しの海外勢
>>21
ホラー・ミステリーアニメを見たい人なら誰もが見るべきアニメ。
ホラー・ミステリーアニメを見たい人なら誰もが見るべきアニメ。
23: 名無しの海外勢
24: 名無しの海外勢
>>23
カウボーイビバップを初めて見ることができるというのが羨ましい。
カウボーイビバップを初めて見ることができるというのが羨ましい。
25: 名無しの海外勢
クロスアンジュってアニメコミュニティ全体で有名なの?俺はこのアニメを見た1万人に1人だと思っていたよ。笑
26: 名無しの海外勢
>>25
少なくともガンダムSEEDを見ていた人には知られている。ヤバいシーンが多くて、カジュアル層には気軽に勧められないから知名度は低いかも。
少なくともガンダムSEEDを見ていた人には知られている。ヤバいシーンが多くて、カジュアル層には気軽に勧められないから知名度は低いかも。
27: 名無しの海外勢
コメディ、スリラー:
完璧。
完璧。
28: 名無しの海外勢
Blood +のインパクトはめっちゃ凄かったよな。
29: 名無しの海外勢
プリンセスチュチュが入ってるぞ。
30: 名無しの海外勢
「リトルウィッチアカデミア」は何度も見た。
31: 名無しの海外勢
ドラマに入ってるアニメは全部良いぞ。
32: 名無しの海外勢
「東京マグニチュード8.0」がドラマ×ドラマなのには完全に同意する。
33: 名無しの海外勢
・コメディ/スリラー
迷家-マヨイガ-
迷家-マヨイガ-
https://www.reddit.com/r/anime/comments/jv6j1s/the_genre_grid_anime_originals_edition_10_genres/
スポンサードリンク