1: 名無しの海外勢
しっかりとした1話だ。
イレイナが謙虚になったシーンで、少し感情的になってしまった。
2: 名無しの海外勢
典型的な導入エピソード。若くして神童となり、初めての失敗を経験したイレイナの奮闘ぶりは、シリーズのスタートにふさわしい。意外なことに、母親も娘の頑張りを応援してくれていた。そして、あの背景!一時停止して景色を見たくなる。
フラン先生にもまた会いたいね。まだ何かを隠しているみたいだった。
3: 名無しの海外勢
エキドナのお茶会はもう終わってしまった。でもまた強欲に惹かれた魔女が現れてよかった。
4: 名無しの海外勢
>>3
髪の色も同じだったな…
5: 名無しの海外勢
大好きなライトノベルがついにアニメ化。3年も待たされたぞ。
予想以上に良かった。戦闘シーンも、イレイナの壊れ方も、心地よさも。イレイナもすごく綺麗だ。
6: 名無しの海外勢
魔女がやるキノの旅って感じのアニメかな
7: 名無しの海外勢
本当に、本当に....美しい。アニメーションは本当に目を引くし、風景も、イレイナとフラン先生の戦いのシーンも。C2Cが小説をこうやってアニメにしてくれたのが本当に嬉しい。イレイナの旅を楽しみにしています。
8: 名無しの海外勢
>>7
作画とストーリーは完璧だね。最近のラノベアニメの中では最高の作品になる可能性を秘めている。
9: 名無しの海外勢
>>7
魔法と美しさの表現が最高だね。原作も面白いから、このままなら絶対に素晴らしいアニメになる。
10: 名無しの海外勢
あっという間に子供から18歳に成長したね。Muse Asiaのライブストリーミングで彼らの反応を見て笑ってしまったよ。「合法ロリ」...「合法ロリ」...って。
11: 名無しの海外勢
>>10
FBIの出番がなくなった。
12: 名無しの海外勢
本当にしっかりした1話だ。私のウォッチリストにある素晴らしい日常系、ファンタジーアニメ。背景とアートデザインが素晴らしいね。イレイナに恋をしてしまった。
フラン先生が旅に出るところがちょっと泣けたね。2人で世界を旅するんだって思ってたから
13: 名無しの海外勢
花澤香菜があんまり見れなくなるのは寂しいけど、良い1話だった。
C2Cは背景とCGIで良い仕事をしているようだ。ちゃんと力が入っている作品だと感じた。
14: 名無しの海外勢
雰囲気良いよね。イレイナとフラン先生が別れなければいけないっていう展開は好き。これからのエピソードで彼女たちの再会が見れれば嬉しいな。
15: 名無しの海外勢
全体が高クオリティのアニメだった。これは本当に素晴らしいスタートだよ。
16: 名無しの海外勢
なかなかいい感じのスタート!背景も世界観も本当に綺麗だし、イレイナはなかなか面白い主人公だ。イレイナがプライドを折られて泣くシーンは、見ててちょっと痛々しかったな。個人的には、もっと謙虚になるように教える方法が何かあれば良かったんだけどね。
17: 名無しの海外勢
ふらいんぐうぃっちを期待して見に来たけど、結構面白いね。どうなっていくのか見ていきたい。
18: 名無しの海外勢
>>17
ふらいんぐうぃっちよりもキノの旅に似ている
19: 名無しの海外勢
本当に美しい1話だ。最初のエピソードはとてもしっかりしていて、この先が楽しみになった。
20: 名無しの海外勢
我慢することを教える国で、自分で立ち上がるってメッセージが聞けるのは、結構新鮮だな。
秋アニメの中では今のところ一番いいスタートだ。
21: 名無しの海外勢
時間の流れは速かったけど、混乱するってほどのスピードじゃないし、イレイナがどんな子なのかを知るには十分だった。
予想していたよりもかなり面白かったよ。
22: 名無しの海外勢
笑。良いキャラじゃないか

こういうのがこれからも見れることを期待している。
2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/j3vvra/majo_no_tabitabi_episode_1_discussion/
魔女の旅々
【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.74:[187]
第02話海外の反応 - 4.66:[169]
第03話海外の反応 - 4.32:[283]
第04話海外の反応 - 4.54:[217]
第05話海外の反応 - 4.56:[147]
第06話海外の反応 - 4.44:[157]
第07話海外の反応 - 4.28:[125]
第08話海外の反応 - 4.20:[123]
第09話海外の反応 - 4.70:[378]
第10話海外の反応 - 4.29:[122]
第11話海外の反応 - 4.50:[121]
第12話海外の反応 -
- 関連記事
-