
Nintendo Switch「モンスターハンターライズ」。発売日は2021年3月26日。
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
Redditリークが本当だった
2: 名無しの海外勢
>>1
あの人はどこでタイトルを知ったんだろうな。
あの人はどこでタイトルを知ったんだろうな。
3: 名無しの海外勢
相変わらずゲームプレイは素晴らしいが、画質が酷いな。特に周りが。
4: 名無しの海外勢
討鬼伝みたい。
5: 名無しの海外勢
>>4
それは思った。
それは思った。
6: 名無しの海外勢
俺だけか?なんか予想してたのより画質が悪いみたいだけど
7: 名無しの海外勢
>>6
圧縮された動画だったんじゃないかな?
圧縮された動画だったんじゃないかな?
8: 名無しの海外勢
>>7
本当だ。ちゃんとしたトレーラーをすぐにリリースしてもらいたい。
本当だ。ちゃんとしたトレーラーをすぐにリリースしてもらいたい。
9: 名無しの海外勢
>>6
オープンワールド、アニメーション、そしてダブルクロスとワールドからのすべてを維持するための妥協。シームレスマップがこうさせてるのかもね。
オープンワールド、アニメーション、そしてダブルクロスとワールドからのすべてを維持するための妥協。シームレスマップがこうさせてるのかもね。
22: 名無しの海外勢
>>6
スイッチだからね…PS4モンスターワールドレベルを期待はできない。それでも、予想していたよりは良かったよ。
スイッチだからね…PS4モンスターワールドレベルを期待はできない。それでも、予想していたよりは良かったよ。
10: 名無しの海外勢
モンハンダイレクト!!!
11: 名無しの海外勢
素晴らしい名前、素晴らしいロゴ、優れたグラフィック、クールな新機能。カプコンは大成功だな!
12: 名無しの海外勢
ワールドみたいな見た目でムービーは良いんだけど、動くと酷くなる。
13: 名無しの海外勢
任天堂にカプコンが戻ってきた!
14: 名無しの海外勢
正直、Switchにしては素晴らしい。圧縮が酷過ぎるから、早めにまともなトレーラーを出してくれ。
15: 名無しの海外勢
REエンジンについて言及しなかったのには驚いている。本当に使っているならいつ発表するんだ?
16: 名無しの海外勢
>>15
本当にREエンジンなのか?
本当にREエンジンなのか?
17: 名無しの海外勢
スイッチ独占なのか?ワールドを発売した後でそんな決定をするなんて信じられないな。
18: 名無しの海外勢
>>17
スイッチの日本の売り上げを見てくれ。
スイッチの日本の売り上げを見てくれ。
19: 名無しの海外勢
>>18
独占する理由にはならない
独占する理由にはならない
20: 名無しの海外勢
>>19
ワールドが出せないから、Switchユーザーのためにこっちを出したんだ。
ワールドが出せないから、Switchユーザーのためにこっちを出したんだ。
21: 名無しの海外勢
ワールドの操作をそのまま受け継いでいてくれ。ワールドをプレイした今、昔のような操作には戻れない。
23: 名無しの海外勢
テクスチャとアニメーションがひどい
24: 名無しの海外勢
>>23
アニメーションは良かっただろ。ゲーム全体(特にテクスチャ)が酷いってのは同意。
アニメーションは良かっただろ。ゲーム全体(特にテクスチャ)が酷いってのは同意。
25: 名無しの海外勢
もしかして30fps?
26: 名無しの海外勢
>>25
生放送だったから分からない。
生放送だったから分からない。
ソース元
- 関連記事
-
- 【海外の反応】マイクロソフトがベセスダの親会社ゼニマックス・メディアの買収を発表!「日本のスタジオ(タンゴゲームワークス)を買収ってこの事だったのか」「ベセスダで75億?まぁそのくらいの価値はあるか」
- 【海外の反応】海外メディアDigital Foundry『どのゲーム開発者もPS5は作りやすいって言ってた』!「これは開発者にとっては嬉しいことだね。でも、バイオ8は苦労してるって話が出てるけど?」
- 【海外の反応】PS5のサイトが更新され『後方互換タイトルのブースト』の表記を確認!「PS4 Proと同じブーストモードかな?」「知ってたけど、ちゃんと書かれてるってことは嬉しいよ。」
- 【海外の反応】『魔界戦記ディスガイア6』国内はマルチで海外ではスイッチ独占!?「NISAはソニーに謝罪させられたことを相当恨んでいるようだな。笑
- 【海外の反応】Switch『モンスターハンターライズ』はSwitchで!?新しいリーク情報が出たぞ!「正直、Switchにしては素晴らしい。圧縮が酷過ぎるから、早めにまともなトレーラーを出してくれ。」
スポンサードリンク