
日本時間9月17日午前5時から、YouTubeとTwitchにて配信される。
PlayStation®5に関する映像イベントが日本時間9月17日(木)午前5時より放送決定!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) September 12, 2020
詳しくはこちら⇒ https://t.co/eCczzsbGVM#PS5 pic.twitter.com/0D8ZcaKkJg
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
Let’s GOOOOOO
2: 名無しの海外勢
デモンズソウルを早く!!!!
3: 名無しの海外勢
ローンチのラインナップにはめっちゃ興味がある。デモンズソウルを頼むぞ。
4: 名無しの海外勢
さらに大きい発表とかあるのかな?
5: 名無しの海外勢
Xboxの予約注文が始まる前に、ショーケースと価格の発表。スマートだね。
6: 名無しの海外勢
MSが22日に予約開始だし、その前には来るだろうって思ってた。
7: 名無しの海外勢
ダスクゴーレムは9月前半って言ってたよな?
8: 名無しの海外勢
>>7
インサイダーは生の情報を知らない。すべて推測であり、ナンセンス。
インサイダーは生の情報を知らない。すべて推測であり、ナンセンス。
9: 名無しの海外勢
Appleの発表の近くって、かなり大胆だな。
10: 名無しの海外勢
予約しにくくなるってことがありませんように
11: 名無しの海外勢
ダニエル・アフマド:ローンチの後のゲームも出てくるぞ。発売日と価格の発表はないって冗談を書こうとしたけど、返信に耐えられそうにないからやめた。笑
https://twitter.com/ZhugeEX/status/1304770931307544576?s=20
https://twitter.com/ZhugeEX/status/1304770931307544576?s=20
12: 名無しの海外勢
土曜の早朝にこんな発表があるなんて、Xboxのリークから予定が全部狂い始めてるんだろうな。
13: 名無しの海外勢
>>12
奇妙だ。
奇妙だ。
14: 名無しの海外勢
>>13
発表できるすべてが整ったから発表したんだろ?全然奇妙ではない。
発表できるすべてが整ったから発表したんだろ?全然奇妙ではない。
15: 名無しの海外勢
ローンチラインナップ、価格、発売日、予約日のすべてがここで発表されないとダメだ。
16: 名無しの海外勢
クソ、待てない!!!!!!
17: 名無しの海外勢
タイの午前3時:(
起きてないとダメなのか…
起きてないとダメなのか…
18: 名無しの海外勢
ヨーロッパはかなりの台数買ってるのに午後10時なのかよ。
19: 名無しの海外勢
>>18
いつもどこかが深夜だ。
いつもどこかが深夜だ。
20: 名無しの海外勢
朝3…
いや、後で見ます
いや、後で見ます
21: 名無しの海外勢
Brian Altano:土曜日の午前6時に、PS5ショーケースを発表。変なことが起こる年だな。
Jeff Grubb:Siri、9/11以降にビデオゲームを宣伝できる最も早い日はいつ?
ふざけた野郎だ。
Jeff Grubb:Siri、9/11以降にビデオゲームを宣伝できる最も早い日はいつ?
Siri, what's the earliest after 9/11 that we can hype up video games?
— Jeff Grubb (@JeffGrubb) September 12, 2020
ふざけた野郎だ。
22: 名無しの海外勢
>>21
残念なやつだ。
残念なやつだ。
23: 名無しの海外勢
>>21
ひでぇな。冗談だと言っても面白くない。
ひでぇな。冗談だと言っても面白くない。
24: 名無しの海外勢
予約も22日までには来そう。
25: 名無しの海外勢
リリース日:11月20日
価格:Discless 399、Discdrive 499付き
発売ゲーム:Gran Turismo 7、Demon Souls、FIFA 21、Spider-Man-Miles Morales、Godfall、NBA 2K21、Astro's Playroom、Assassins Creed Vallhalla、Destruction Allstars、Grand Theft Auto 5(Playstation Plusは無料)、Watch Dogs Legion、その他いくつかのインディーゲームとサード。
ラチェット&クランクは12月11日または18日
価格:Discless 399、Discdrive 499付き
発売ゲーム:Gran Turismo 7、Demon Souls、FIFA 21、Spider-Man-Miles Morales、Godfall、NBA 2K21、Astro's Playroom、Assassins Creed Vallhalla、Destruction Allstars、Grand Theft Auto 5(Playstation Plusは無料)、Watch Dogs Legion、その他いくつかのインディーゲームとサード。
ラチェット&クランクは12月11日または18日
26: 名無しの海外勢
この配信直後に予約開始とかありそう。
27: 名無しの海外勢
>>26
ソニーがそれはしないって言ってる。
ソニーがそれはしないって言ってる。
28: 名無しの海外勢
FF11リメイクを期待している。
ソース元
- 関連記事
-
- 【海外の反応】マイクロソフトがベセスダの親会社ゼニマックス・メディアの買収を発表!「日本のスタジオ(タンゴゲームワークス)を買収ってこの事だったのか」「ベセスダで75億?まぁそのくらいの価値はあるか」
- 【海外の反応】海外メディアDigital Foundry『どのゲーム開発者もPS5は作りやすいって言ってた』!「これは開発者にとっては嬉しいことだね。でも、バイオ8は苦労してるって話が出てるけど?」
- 【海外の反応】PS5のサイトが更新され『後方互換タイトルのブースト』の表記を確認!「PS4 Proと同じブーストモードかな?」「知ってたけど、ちゃんと書かれてるってことは嬉しいよ。」
- 【海外の反応】『魔界戦記ディスガイア6』国内はマルチで海外ではスイッチ独占!?「NISAはソニーに謝罪させられたことを相当恨んでいるようだな。笑
- 【海外の反応】Switch『モンスターハンターライズ』はSwitchで!?新しいリーク情報が出たぞ!「正直、Switchにしては素晴らしい。圧縮が酷過ぎるから、早めにまともなトレーラーを出してくれ。」
スポンサードリンク