
Kono Subarashii Sekai ni Shukufuku wo!: Kurenai Densetsu
海外の反応
スポンサードリンク
2クールか4期まで、9巻の内容をやるアニメが本当に見たい。
5巻の内容をしっかりとやった素晴らしい映画だったけど、めぐみんとカズマの良い雰囲気がもうちょっと見たかったな。
背負われためぐみんの笑顔とかね
あれは範囲限定の呪文詠唱を妨げる反魔法フィールド。だから離れれば問題ない。
楽しめた映画だったけど、個人的に合わない選択を取ってたので7/10。
言ってることは分かるよ。シルビアを愛で倒すって面白いけど、別の見方をするとめちゃくちゃだもんな。時間に余裕があれば、あと時間をいくつかのシーンを肉付けするのに使っていたら、もっと面白くて、全体的に良かったと思う。
うん。
この辺のネタが詳しく知りたいなら、めぐみんのスピンオフで。

めぐみんとゆんゆんが力を合わせてシルビアを倒す!素晴らしい映画だった。もうすぐ3期の発表があると期待して待ってる。
EDクレジットでトリガーを発見。アクションシーンの一部で関わってるんだな。
あと、どうしてこの映画はスタジオディーンじゃなくJ.C.STAFFがやってるんだ?まぁ素晴らしい出来だったから文句はないんだけど、気になる。
たぶん、J.C.STAFFの方がディーンより映画を作れる環境があったから、それかディーンが忙しかったからだろう。
紅魔族はあまりにも強すぎる。そして面白い。
魔術師殺しが作られた経緯、入れ墨についての説明もあったな。
ああ、俺はゆんゆんのどこに入れ墨が入ってるのかスゴく気になる。これが気になってるのは俺1人じゃないだろ!

ゆんゆんにあるってことは、めぐみんにもあるってことだ。
君は1人じゃない。
基本的に1期と2期を作ってたスタッフだから、映画を作るためにJ.C.STAFFの方に移動したってことかな。
1期が1~2
2期が3~4
映画が5
続きが気になるなら6巻から。時間があるなら、1巻から読むのを勧める。
カズマだったものを見て吐いてしまうエリスの流れも悪くなかった。
彼女がちょっとかわいそうに思えた…
彼女の満たされない欲求には共感できるものがあった。
コメディは完璧。
メインキャラも脇キャラも完璧。
ラストバトルはすごかった。特にクライマックス。それは息をのむほどだった。

背景作画はほんと素晴らしい。プリントして壁に掛けてもいい!

ゆんゆんはいい子だな。もっと友達がいてもおかしくないのに

可愛すぎ!シルビアさえ邪魔してなかったら!

俺も全く同じことをヤッてただろうな。

ええ、カズマの反応には少しがっかりだわ。もうちょっと分かってるやつだと思ったのに。

https://www.reddit.com/r/anime/comments/fop4tu/kono_subarashii_sekai_ni_shukufuku_wo_kurenai/

完走:54,094 切った:430 スコア投票ユーザー数:35,012
Week 01 - 8.66
スポンサードリンク