
Infinite Dendrogram
Episode 5
海外の反応
スポンサードリンク
ネメシスのアイデンティティってなんだったの?
ルークがやってたように、彼女も心を読むことができた。
ネメシスは自分だけがレイの考えを読むことができると思ってたんだけど、ルークもそれが出来たってことでショックを受けていた。
最後のシーンは「ダンテズ・インフェルノ」のネタを上手く使ってた。
今回のフランス語の多さを見て、著者はこの言語が本当に好きなんだなって思った。
それか、ユーゴーがフランス出身なのか。このゲームってオート翻訳付いてるのかな?
ただのフランスかぶれでしょ。
ああ、その辺はアニメで説明なかったな。このゲームは自動翻訳が付いてるぞ。ルークなんかはイギリス人だ。
フルダイブゲームがあってもその辺は変わらないんだな。
Alt+Tabじゃ無理だったか。
こんな大事な場面で死ぬかな?
キューコは、ここの管理者みたいなキャラだったな。笑
出てきた瞬間笑っちゃったよ。
でも、3話の戦艦を見た後でも、モビルスーツは驚いた。
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/eztmhz/infinite_dendrogram_episode_5_discussion/
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1823708

【reddit】 - アニメスコア(5点満点):[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 3.18:[85]
第02話海外の反応 - 3.49:[53]
第03話海外の反応 - 2.94:[36]
第04話海外の反応 - 3.29:[28]
第05話海外の反応 - 3.45:[31]
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
- 関連記事
-
- 【海外の反応】サマータイムレンダ 第11話 「終わらせ方が毎回上手い」「1つの謎が解決したと思ったら、2つの謎が新しく出てきた」
- 【海外の反応】SPY×FAMILY 第12話(終) 「最初から最後まで素晴らしい作品だった」「ゴシップ好きのおばさんにはスパイも勝てない」
- 【海外の反応】かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- 第12話(終) 「この瞬間を待っていた!」
- 【海外の反応】まちカドまぞく 2丁目 第11話 「シャミ子とモモの話が終わり、ミカンがメインに」「シャミ子がどんどん百合になっていく」
- 【海外の反応】骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 第12話(終) 「抜けてるところはないが、本当に見ていて楽しい異世界作品だった」
スポンサードリンク