
Babylon
Episode 12 FINAL
海外の反応
スポンサードリンク
バットマンみたいなものかな。
結果的には、曲世が生き残り、ゼンが死んだ形になったが…
2/10。時間の無駄。
後半は確かに2/10って評価でいいけど、7話まで、特に最初の3話はかなり良かったぞ。
俺は、6/10。前半はとても面白かったし、いくつか意外な場面もあったから。
正直、前半がどれだけ良くても、こんな後味の悪い最終回は見たくなかった。
アニメを終わり方だけで評価するのか?面白いな。
変装スキルが高い曲世にそれが通用するかどうか
曲世についての長いアンソロジーシリーズの始まりのようなストーリーだった。
原作が終わってないわけだし(新しい本が執筆中であると噂されている)。

そして、少なくとも私はゼンが最後までに曲世を殺すことを期待していたんだ。…しかし、EDの後のシーンで、彼女が生きているってことが分かる。

おそらくゼンももういないだろう。次は彼の家族が狙われるのか…
ストーリーの教訓としては、「悪もたまには勝つ」ってことだろうな。
あの最後に聞こえた銃声は、やっぱり自分の頭を撃ったってことだろうね。
・人を助けたスピーチの直後にアレックスが自殺した場合、これが彼の最終的な回答であるというメッセージが全世界に発信されてしまう。
・ゼンはただ単純に自殺したってわけじゃない。曲世の善悪の質問に対する答えでもあったんだと思う。確かにバッドエンドではあるんだけど、「善人を殺して自らの命を絶った臆病者。」人を救った大統領をカメラの前で殺し、全世界に自分が悪人だと思われているってことは分かっていたから自殺したんだ。悪い人-善人の敵、それは自殺願望を持つ人々にとって悪い手本となる。
これは考慮していなかった非常に興味深い解釈だ。
そう考えると、曲世がカメラの死角にいたから良かったってこともあるよな。ゼンが一人思い悩んで自殺したかのように見える。
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/eunws9/babylon_episode_12_discussion_final/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 96.74%:[92]
第02話海外の反応 - 97.10%:[69]
第03話海外の反応 - 98.77%:[81]
第04話海外の反応 - 97.26%:[73]
第05話海外の反応 - 97.56%:[82]
第06話海外の反応 - 4.51:[75](5点満点)
第07話海外の反応 - 4.88:[456]
第08話海外の反応 - 3.84:[91]
第09話海外の反応 - 4.29:[93]
第10話海外の反応 - 3.83:[78]
第11話海外の反応 - 3.29:[75]
第12話海外の反応 -
- 関連記事
-
- 【海外の反応】サマータイムレンダ 第11話 「終わらせ方が毎回上手い」「1つの謎が解決したと思ったら、2つの謎が新しく出てきた」
- 【海外の反応】SPY×FAMILY 第12話(終) 「最初から最後まで素晴らしい作品だった」「ゴシップ好きのおばさんにはスパイも勝てない」
- 【海外の反応】かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- 第12話(終) 「この瞬間を待っていた!」
- 【海外の反応】まちカドまぞく 2丁目 第11話 「シャミ子とモモの話が終わり、ミカンがメインに」「シャミ子がどんどん百合になっていく」
- 【海外の反応】骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 第12話(終) 「抜けてるところはないが、本当に見ていて楽しい異世界作品だった」
スポンサードリンク