
Honzuki no Gekokujou
Episode 8
海外の反応
スポンサードリンク
>マインが触ってトロンベの成長が加速した
偶然だと思ってたわ。急成長のせいで急に熱くなったってことだな。
これはトロンベを利用できるな。紙の素材にもなるし、マインの魔力も吸い取ってくれているって考えれば体のためにも良い。
まぁ危険なことには変わりないけど…
触手のように見えるなかなか面白い植物だったな。ちょっと前にも凍った木が出てきてたし、この世界には奇妙な魔法の植物がいくつかあるようだ。魔物とかもいるのかな?
城壁の中で生活をしているってことは、外にいるんだろうな。
それだったら、子どもたちだけで森には行かせないだろ。
夜行性とか距離が離れていないとか、そういう問題かな。
紙が「マイン」にとって本当に重要なモノってことを知ってるからね。ちゃんとその夢が達成するまではトラブルなしで付き合うって、本当にいい子だよ。
自分の利益のため、商人見習いになりたいからってのもあっただろうな。
商人みたいな考えに

後、マインがどうやって最初のマインの体を奪ったのかルッツに白状していたとき、1話の冒頭でマインが苦しんでいたのを思い出していた。その後でウラノが入って復活したんだな。6歳の子どもが苦しみながら死んでいったのかと思うと、暗すぎる。

PG-13にしては重いね。しかも、まだ病気は治ってなくて、いつでも死ぬ可能性が残ってるという状況。
1話でウラノがマインの体に生まれ変わったとき、彼女が聞いたのは「熱い、助けて」と苦しみながら死んでいったオリジナルの声だったんだな。
ルッツはベストボーイであり、彼がいなかったらマインはもっと早くに諦めていただろう。
しばらく引きずる問題だと思ってたけど、1話で解決してくれてよかったわ。
これからのルッツの反応が気になるな。前の世界のことを興味持つとか
マインと違って、ウラノは潰されてるからなぁ
そうしないと数日間寝込んじゃうからな。紙を作る方法を唯一知ってる人だから、もっと大切に扱わないと。
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/dz5a6k/honzuki_no_gekokujou_episode_8_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 86.84%:[114]
第02話海外の反応 - 95.83%:[72]
第03話海外の反応 - 97.78%:[90]
第04話海外の反応 - 95.24%:[63]
第05話海外の反応 - 95.59%:[68]
第06話海外の反応 - 94.87%:[78]
第07話海外の反応 - 97.83%:[92]
第08話海外の反応 - 98.34%:[120]
第09話海外の反応 - 98.88%:[179]
第10話海外の反応 - 100%:[108]
第11話海外の反応 - 98.50%:[200]
第12話海外の反応 - 98.39%:[124]
第13話海外の反応 - 100%:[92]
第14話海外の反応 - 98.80%:[166]
スポンサードリンク