
Dr.STONE
Episode 7
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
ツカサは共産主義の原始的なユートピアを作りたかったらしいが、人間の好奇心を止める方法はないことを忘れていたようだ。
ツカサには人は殺せるかもしれないが、人間の本質的な部分までは殺せない。
ツカサには人は殺せるかもしれないが、人間の本質的な部分までは殺せない。
2: 名無しの海外勢
>>1
センクウやクロムを殺しても、彼の安らぎの域を越えようとする馬鹿がまた出てくるだろう。
センクウやクロムを殺しても、彼の安らぎの域を越えようとする馬鹿がまた出てくるだろう。
3: 名無しの海外勢
>>1
クロムは人間の好奇心と冒険心の本質を表す素晴らしいキャラクター。
クロムは人間の好奇心と冒険心の本質を表す素晴らしいキャラクター。
4: 名無しの海外勢
5: 名無しの海外勢
>>4
本当に便利な技だよな。
本当に便利な技だよな。
6: 名無しの海外勢
ツカサとは全く別の道を進んでるんだぞって強調されてるエピソードだな。
あんまり早く、センクウに説得はされないで欲しいな。ゆっくりと進化を受け入れていってもらいたい。
あんまり早く、センクウに説得はされないで欲しいな。ゆっくりと進化を受け入れていってもらいたい。
7: 名無しの海外勢
クロムの存在はちょっとウザいキャラだったが、ストーンワールドで失われた数百万年の人間の科学的進化を泣き叫んだ姿を見て、共感できた。
8: 名無しの海外勢
OPを見た感じだと、クロムがもう一人の主人公って感じなんだな。これからどう関わってくるのか
9: 名無しの海外勢
>>8
今の状況だと、センクウとやり取りできる唯一の存在だからな。
今の状況だと、センクウとやり取りできる唯一の存在だからな。
10: 名無しの海外勢
11: 名無しの海外勢
>>10
頑張って原作絵をアニメにしてるわ。
頑張って原作絵をアニメにしてるわ。
12: 名無しの海外勢
ジョースターの血統がまだ生きていたとは…
13: 名無しの海外勢
ベストボーイ、クロムがついに登場!
14: 名無しの海外勢
>>13
ベストボーイはまた別のエピソードで出るぞ。
ベストボーイはまた別のエピソードで出るぞ。
15: 名無しの海外勢
16: 名無しの海外勢
17: 名無しの海外勢
コハクとクロムは、何世代目なんだろ?
最初の人間が約100年前に目覚めてた場合、第4世代または第5世代くらいか
最初の人間が約100年前に目覚めてた場合、第4世代または第5世代くらいか
18: 名無しの海外勢
19: 名無しの海外勢
>>18
そのゴリラに踏まれたい。
そのゴリラに踏まれたい。
20: 名無しの海外勢
なぜ、センクウはルリが細菌感染症にかかっていると思ったのか不思議だな。
21: 名無しの海外勢
>>20
彼女の病気が何であれ、抗生物質はとりあえず必要だからな。これが効かなかったら、別の薬をって感じで進めていくんじゃないか?
彼女の病気が何であれ、抗生物質はとりあえず必要だからな。これが効かなかったら、別の薬をって感じで進めていくんじゃないか?
2000: 宣伝
Dr.STONE ドクターストーン Vol.1 [Blu-ray]
Dr.STONE ドクターストーン Vol.2 [Blu-ray]
Dr.STONE ドクターストーン Vol.3 [Blu-ray]
Dr.STONE ドクターストーン Vol.4 [Blu-ray]
Dr.STONE ドクターストーン Vol.5 [Blu-ray]
Dr.STONE ドクターストーン Vol.6 [Blu-ray]
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/cr756a/dr_stone_episode_7_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 8.31:[1,081]
第02話海外の反応 - 8.15 (-0.16):[592]
第03話海外の反応 - 8.30 (+0.15):[316]
第04話海外の反応 - 8.54 (+0.24):[307]
第05話海外の反応 - 8.24 (-0.30):[295]
第06話海外の反応 - 8.89 (+0.65):[303]
第07話海外の反応 - 9.06 (+0.17):[347]
第08話海外の反応 - 8.86 (-0.20):[300]
第09話海外の反応 - 9.06 (+0.20):[359]
第10話海外の反応 - 8.66 (-0.40):[208]
第11話海外の反応 - 9.21 (+0.55):[359]
第12話海外の反応 - 8.65 (-0.40):[658]
第13話海外の反応 -
- 関連記事
-
- 【海外の反応】ワンダーエッグ・プライオリティ 第2話 『このアニメは、狂気と奇妙さと健全さのバランスが絶妙。』
- 【海外の反応】ウマ娘 プリティーダービー Season 2 第3話 『テイオーとマックイーンのライバル関係が始まった経緯が判明!テイオーの新しい衣装がめちゃくちゃカッコいい!』
- 【海外の反応】裏世界ピクニック 第3話 『不気味な回。どうして箸が3本なんだ?っていう質問すらも不気味だった。』
- 【海外の反応】たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第3話
- 【海外の反応】はたらく細胞BLACK 第4話 『最後の最後まで戦い続けないといけない、白血球の仕事は大変だ。』
スポンサードリンク