
Egao no Daika
Episode 10
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
前回の話の帝国側エピソードっていう2話で1つなのは今回が初めてか
王国側から見ても帝国側から見ても相手の正体はわからないって状況なのは嬉しいね。顔のない敵。
王国側から見ても帝国側から見ても相手の正体はわからないって状況なのは嬉しいね。顔のない敵。
2: 名無しの海外勢
>>1
本物っぽくていい。
本物っぽくていい。
3: 名無しの海外勢
4: 名無しの海外勢
>>3
隊長が死んだのも無理はない:/
隊長が死んだのも無理はない:/
5: 名無しの海外勢
うーん、残り2話。どうすんのこれ
6: 名無しの海外勢
>>5
王女とステラはまだ会ったことすらない。次のエピソードでなにか起こるかもな。
王女とステラはまだ会ったことすらない。次のエピソードでなにか起こるかもな。
7: 名無しの海外勢
やっぱりハロルドとオーウェンズは相打ちだったか。
9話と10話の感情あふれる叫び声はかなりいいね。
9話と10話の感情あふれる叫び声はかなりいいね。
8: 名無しの海外勢
アニメーションのクオリティが…
9: 名無しの海外勢
>>8
サウンドとか3DCGとかはすごく良いのにホント残念。
サウンドとか3DCGとかはすごく良いのにホント残念。
10: 名無しの海外勢
両陣営からのエピソードってことで、ここが重要なんだなってのが分かる。
でも、残り2話だぞ。
でも、残り2話だぞ。
11: 名無しの海外勢
12: 名無しの海外勢
敵の顔・正体がわからないってのはホント大変なんだな。こういうところはこのアニメの良いところ。
13: 名無しの海外勢
14: 名無しの海外勢
>>13
プロパガンダ部分は非常に面白い。帝国側のロジスティック的にも限界が見えてきた。
プロパガンダ部分は非常に面白い。帝国側のロジスティック的にも限界が見えてきた。
15: 名無しの海外勢
チームの主力すら簡単に殺してしまう、このライターは恐れを知らないね。
まだこっからリリィとかの死亡フラグを回収していきそうだ。
まだこっからリリィとかの死亡フラグを回収していきそうだ。
16: 名無しの海外勢
ステラのチームが壊滅するのは嫌だけど、王女側が負けるってのはもっと嫌だな。
変な感じ。
変な感じ。
17: 名無しの海外勢
18: 名無しの海外勢
RIP.ゲイル隊長。
2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ayrw41/egao_no_daika_episode_10_discussion/

話数 - スコア:[総投票数]
第01話海外の反応 - 6.03:[40]
第02話海外の反応 - 7.86 (+1.83):[70]
第03話海外の反応 - 8.20 (+0.34):[70]
第04話海外の反応 - 8.06 (-0.14):[62]
第05話海外の反応 - 7.82 (-0.24):[50]
第06話海外の反応 - 8.35 (+0.53):[37]
第07話海外の反応 - 8.38 (+0.03):[37]
第08話海外の反応 - 8.45 (+0.07):[31]
第09話海外の反応 - 8.67 (+0.22):[27]
第10話海外の反応 - 8.42 (-0.25):[24]
第11話海外の反応 - 8.76 (+0.34):[17]
第12話海外の反応 - 7.03 (-1.73):[35]
- 関連記事
-
- 【海外の反応】転生したらスライムだった件2期 第2話 『今のところ平和で良い雰囲気だね。いつこの空気が変わってもおかしくない』
- 【海外の反応】ワンダーエッグ・プライオリティ 第2話 『このアニメは、狂気と奇妙さと健全さのバランスが絶妙。』
- 【海外の反応】ウマ娘 プリティーダービー Season 2 第3話 『テイオーとマックイーンのライバル関係が始まった経緯が判明!テイオーの新しい衣装がめちゃくちゃカッコいい!』
- 【海外の反応】裏世界ピクニック 第3話 『不気味な回。どうして箸が3本なんだ?っていう質問すらも不気味だった。』
- 【海外の反応】たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第3話
スポンサードリンク