
アニメのBlu-ray / DVD BOXの売り上げが2000枚を越えたことが、1月20日に行われた「邪神ちゃんドロップキック」のイベントにて発表された。
スポンサードリンク
そうか?必要のないアニメの続編が作られても困るが
もうちょい謙虚になれよ。
かなり楽しめたから、このニュースは非常に嬉しい。
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1762686
スポンサードリンク
国内外のアニメレビュー・ゲームの最新情報。ゲームに関しては、ほとんど海外からの情報です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
一銭も出してないのに偉そうでワロタww
このアニメは1話も見てないな
続編制作可能な売上目標枚数を公言してくれるのは良いね
低い目標で達成しなかったら虚しそうだけど
>一銭も出してないのに偉そうでワロタww
考えふっるwww
なんで2000枚で続編ができるのかって考えたことないの?
アマゾン独占で全世界で配信されてるからだぞ
これゾンこのすばと同じで騙されてるヤツいるけど
元から分割一年型で達成前から
作ってるってはっきり言ってるけどね
2000枚売れたら続編出来るんだ。
案外小さい商売なんだなあ。
Amazonより中国資本の配信の方が金払い良いんだけどな
クランチロール独占は4000枚(デュラララ)
アマプラ独占は2000枚(邪神)
あとはネトフリとビリビリのラインだけか
何だかんだで面白かった
邪神ちゃん歌うめーし
邪神ちゃんは2018年のアニメでトップ10に入るぐらいは好きだったからうれしい
あんまり言いたくないけど、原作にはない日本sageがちょいちょい出てくるのが気になった。
戦後の焼け野原になった東京、OPで破壊される東京、住みにくい国ランキングとか・・・
別に日本を褒めろ、いい部分ばかり見せろってわけじゃないけど、わざわざオリジナルで入れる内容かなと思った。
あ、アニメ作品として邪神ちゃんはとても面白くて、かわいいので大好きです。
今や中国資本に頼ってるアニメ会社は殆どいないよ
理由が分からず配信停止されたり、販売中止するからね
サテライト位じゃないか。露骨に中国よりなの
こうやって指標を出してくれると、応援しやすいのは確かなんだよね
二期を期待して買って売れたのに、二期が来ない作品たまにあるから
たまに円盤買うの躊躇するんだよね
邪神ちゃん好きだから嬉しい
円盤買ってないけどアマプラ会員になって400円だけ払ったw
原作を知らないので、状況や背景が分からないまま始まり、「まっそのうち分かるだろう」と観てたら最後まで同じようなペースな上に、新キャラまで増えていって訳が分からないまま終わちゃった感じだったな~w
ま~個性的なキャラが多くて、そのやりとりだけでも面白いから良いのだけどね
2期があるなら、個々のキャラがそれぞれどんな立場や事情でそこにいることになったくらいの説明話が欲しいな~
時系列がバラバラな作りなので原作知らない新規そうは置いてきぼり…
これは失敗じゃなかろうか…
アニメだけでも何話か見ればキャラクターの関係性わかったぞ。
面白かったし嬉しいニュースだ。
アニメ初見だが面白かったぞ
自分が理解できないからみんなもそうって思わないこったw
アニメ観てから原作集めて読んだ自分的には2期は大変嬉しいですの!
アニメで何の説明も無かった小鹿のポートレート(あずさ2号)の話の虚無感が邪神ちゃんの本質だと思うですの!
ブルーレイBOX上巻下巻あわせて41000円だから2000枚で約8000万円か
イベチケ付けてギリギリ2000やろ?
この売り方じゃなかったらそうとうヤバかったやろうな
ほお~2000枚で二期かあ。
10年前なら、おそらく赤字でとても無理な数字だろうけど、
今は配信が普及していることから、2000枚でも二期可能になったんだ。
収益が円盤の売り上げに偏っている状況はよくない点であると思っていたから、よいことだ。
二期が楽しみ。
シュールだけど面白い邪神ちゃん
とりあえずおめでとう!