
Dororo
Episode 1
海外の反応
スポンサードリンク
橋の上の流れるようなアニメーションで魅せてくるバトルがすごかった。
百鬼丸が神秘的なオーラを放っていたな。人形のような外見も上手く表現できていた。そして、どろろがかなり可愛くなってるのが良い。
魔物を48体から12体に減らしたのは悪くない判断だと思う。原作の48体はちょっと多すぎるって思ってたんだよな。
知らない人のために:どろろは1967年に手塚治虫によって描かれたマンガ。アニメ版の監督は、るろうに剣心・HUNTER×HUNTER(旧)・機動戦士ガンダムユニコーンの古橋一浩が担当している。
>魔物を48体から12体に減らしたのは悪くない判断だと思う。
12話で終わるってのがハッキリしてるからな。
2クールって話も出てきてるから、12体の魔物を倒し終わった後のことが心配。まぁ1体2話ってペースなら2クール行けるけどな。
追記:1時間経って、ようやく来た。
プライムチームが今やってるってさ
字幕が遅れる問題は1年以上前から続いてる。
同時配信してくれるのは嬉しいんだけどね。
終わりのない作品をアニメではどうやって終わらせるのか非常に興味がある。
でも、彼の母親は幸せそうには見えなかったね。
そうなんだよな。そこが今後どう絡んでくるのかってこと
>手塚プロダクション
このタッグが再び見れるとは。この2つのスタジオが前回協力したとき、私たちは「坂道のアポロン」という傑作を見ることが出来た。そして、このエピソードが配信された。モブサイコⅡよりインパクトはなかったが、素晴らしいアニメだと感動させられた。
どろろは可愛いな。声が特徴的だから、10歳の娘をキャスティングしたんだろうな。

百鬼丸(?)もかっこいい。彼の実際の名前が分からないから?を付けた。

子供が子供のキャラを演じるってのはなかなかクールで悪くない。
実はアメリカ版だけ
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/adjvqs/dororo_episode_1_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 9.06:[333]
第02話海外の反応 - 9.25 (+0.19):[287]
第03話海外の反応 - 9.40 (+0.15):[394]
第04話海外の反応 - 9.07 (-0.33):[354]
第05話海外の反応 - 9.40 (+0.37):[632]
第06話海外の反応 - 9.73 (+0.33):[914]
第07話海外の反応 - 8.97 (-0.76):[486]
第08話海外の反応 - 8.76 (-0.21):[351]
第09話海外の反応 - 9.34 (+0.58):[383]
第10話海外の反応 - 9.18 (-0.16):[334]
第11話海外の反応 - 9.50 (+0.32):[333]
第12話海外の反応 - 9.57 (+0.07):[467]
第13話海外の反応 - 8.71 (-0.86):[291]
第14話海外の反応 - 8.47 (-0.24):[188]
第15話海外の反応 - 5.40 (-3.07):[743]
第16話海外の反応 - 7.89 (+2.49):[446]
第17話海外の反応 - 8.94 (+1.05):[534]
第18話海外の反応 - 8.95 (+0.01):[447]
第19話海外の反応 - 8.15 (-0.80):[387]
第20話海外の反応 - 8.84 (+0.69):[393]
第21話海外の反応 - 8.76 (-0.08):[371]
第22話海外の反応 - 8.84 (+0.08):[379]
第23話海外の反応 - 9.08 (+0.24):[436]
第24話海外の反応 -
スポンサードリンク