1: 名無しの海外勢
20分のミュージックビデオって感じだったけど、個人的には楽しめた。
全キャラがアニメ化されてるのは嬉しいね。
2: 名無しの海外勢
5つのグループそれぞれのパフォーマンスを見せるためのCGIなのね。ということはこれからもライブシーンが増えるってことか!
3: 名無しの海外勢
ハロー、ハッピーワールドの3バカは期待以上だったな。完璧!:')
4: 名無しの海外勢
>>3
彼女たちはあのままでいい、変わらないでもらいたい。
5: 名無しの海外勢
Pastel * Palettesの「しゅわりん☆どり〜みん」を聞くと指が勝手に動くようになってしまった。もうそれくらい好き<3
アニメは良いね。ゲームがLive2Dだったから、3Dってところも全く違和感なかった。O_O
ただ、ライブ以外では2Dアニメーションにこだわってほしかったな。
6: 名無しの海外勢
主人公以外のバンドメンバーも見れたのは嬉しかったけど、ライブシーンに時間を費やすのは好きじゃない。これじゃ音楽番組だ。まぁ今回のは自己紹介って意味もあったんだろうけど
ところで、どうしてフルCGIになったんだ?ライブは理解できるけど、それ以外もCGIになってる。
7: 名無しの海外勢
>>6
制作がサンジゲンに変わったからね。あそこはCGIスタジオ。
8: 名無しの海外勢
ガールズバンドパーティのゲームをやっていて、新しいキャラたちに詳しいユーザーにとっては素晴らしいエピソードだったな。他のバンドメンバーの登場機会がこのエピソードだけってことがありませんように。
9: 名無しの海外勢
ロゼリアのインパクトは強いな。
突然キャラが増えた感じでちょっと酷かったな。今までの積み重ねが完全に消えてる...
でも、ライブシーンはカッコいい。3Dもそこまで悪くなかった。
10: 名無しの海外勢
>>9
ゲームやってる人向けだからね。アニメだけだと1期と2期で大きく違いすぎて違和感もあっただろう。ポピパとロゼリアの関係とか
11: 名無しの海外勢
ロゼリアは誰がボスなのかってのを示してたな。あと、リサはベストガール。
12: 名無しの海外勢
CGIは悪くなかったから良かった。1期はあんまり好きじゃなかったけど、ゲームは好きだから見てられそう。
13: 名無しの海外勢
悪くないエピソードだったけど、アニメオンリーの視聴者を無視したエピソード。
ポピパが他のバンドメンバーと仲良くしてるのを見て、かなり混乱してるだろうなってのが想像できる。でも、そういう人のために回想を入れるってことはするだろう。
14: 名無しの海外勢
フルCGでも問題なさそうだね。モデルはかなりいいぞ。
15: 名無しの海外勢
この迷子になった3人が観客によって登場するシーンなんかは彼女たちらしいと思ってしまう。

16: 名無しの海外勢
ロゼリアのライブシーンはほんと良かった!
Pastel * Palettesが好きなんだけど、LOUDERはお気に入り曲の一つ。
17: 名無しの海外勢
ゲームやってる人には素晴らしい第1話...1期のロゼリアだけを知ってるアニメオンリーの人にとっては最悪。
18: 名無しの海外勢
フル3DCGIってところがちょっと不安だったけど、全く問題ないな。
ライブシーンはマジでいい。
19: 名無しの海外勢
1期の成長物語は本当に良かったから好きだったんだけど、これにはがっかりだな。
20: 名無しの海外勢
>>19
その辺は何か回想でもやってくれると信じてる。
21: 名無しの海外勢
>>19
2期を見たいと思ってたのはゲームをやってた人だけだったから仕方がない。アニメだけって人は2期があるなんて知らない人のほうが多いと思う。
【reddit】BanG Dream!(バンドリ!) 2nd Season 第1話
総投票数:43
平均:7.98
2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ac6wrx/bang_dream_season_2_episode_1_discussion/BanG Dream! 2nd Season海外の反応まとめ
【海外の反応】BanG Dream!(バンドリ!) 2nd Season 第1話 『悪くなかったけど、アニメだけの視聴者を無視したエピソード』
- 関連記事
-