
RErideD: Tokigoe no Derrida
Episode 1
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
悪くない1話。物語の仕組みを徐々に見せていく感じかな
2: 名無しの海外勢
あらすじを読んだだけでも面白いと感じたが、やっぱ見てみると違うな。
スリリングなシーンがとても楽しい。サスペンスとミステリーをテーマにしてるような感じだ。
スリリングなシーンがとても楽しい。サスペンスとミステリーをテーマにしてるような感じだ。
3: 名無しの海外勢
演出上なのか変なところもあったけど、悪くない。
期待は高くないが、続きが気になる。
期待は高くないが、続きが気になる。
4: 名無しの海外勢
デリダがカプセルに入るシーンはあからさまに変だったが、全体的に良いスタート
5: 名無しの海外勢
STEINS;GATEの監督ってこともあって、これからも見ていきたい。
6: 名無しの海外勢
7: 名無しの海外勢
>>6
>アンドレイは完全にトランプだよな。
ハハ、真っ先に頭をよぎった。
>アンドレイは完全にトランプだよな。
ハハ、真っ先に頭をよぎった。
8: 名無しの海外勢
>>6
>アンドレイは完全にトランプだよな。
そこも何かしらあるのかもしれない。多分、タイムトラベルの鍵を発見した後のトランプ
>アンドレイは完全にトランプだよな。
そこも何かしらあるのかもしれない。多分、タイムトラベルの鍵を発見した後のトランプ
9: 名無しの海外勢
>>8
マジでそれなら、このアニメの設定はスゴイぞ。
マジでそれなら、このアニメの設定はスゴイぞ。
10: 名無しの海外勢
デリダがカプセルに入るシーンは酷い。この部分だけで、今後見続けるかどうか迷うレベル。もう二度と無いだろうとは思うけど
11: 名無しの海外勢
まぁ作画とかは低予算っぽさが見えるけど、設定は悪くなさそうだからこれからも見ると思う。
12: 名無しの海外勢
1話なのに低予算アニメに見える。
13: 名無しの海外勢
まずは設定を説明していく感じだろ。進むごとに面白くなっていくスロースターター
14: 名無しの海外勢
気に入らない点は3DCGが車に使用されたということだけ
ほかは結構面白そうな予感
ほかは結構面白そうな予感
15: 名無しの海外勢
タイムトラベルモノは嫌いじゃないけど、あんまり期待できるアニメじゃないな。
16: 名無しの海外勢
>>15
同じく。
作画も微妙だし、サウンドも普通。意図しないコメディ要素もありで、大好きな設定だけどこれは残念。
同じく。
作画も微妙だし、サウンドも普通。意図しないコメディ要素もありで、大好きな設定だけどこれは残念。
17: 名無しの海外勢
>>16
車の運転もそうだし、カプセルへ入る動作も変だったからな。
車の運転もそうだし、カプセルへ入る動作も変だったからな。
2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/comments/9i2btk
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1741514
RErideD-刻越えのデリダ-海外の反応まとめ
【海外の反応】RErideD-刻越えのデリダ- 第1話 『期待は高くないが、続きが気になる』
【海外の反応】RErideD-刻越えのデリダ- 第2話 『ロボットか、ターミネーターじゃなくてゾンビだな』
【海外の反応】RErideD-刻越えのデリダ- 第3話 『デリダの借金が増えていく』
【海外の反応】RErideD-刻越えのデリダ- 第4話 『今回はコメディと言われてもおかしくない』
スポンサードリンク