
Hataraku Saibou
Episode 13 FINAL
海外の反応
スポンサードリンク
最前線で傷の回復作業を行うのは彼女たちだ。
いくつかのエピソードで、説明が切れてる部分があった。

日本だと、四角にきれいに収まってることを考えると、この字幕は本当に酷い。

ちゃんとした字幕を頼む。
海外版マンガの字幕。

2期をお願いします!!!
まだやってないのはあるって言うけど、アニメで14章使って残りは11章。まだ2期を発表する段階じゃないな。
BDの売上を見る感じだと2期は十分行ける。
スピンオフをアニメでやるには、あと3年は待たないと。
出たばっかって段階だからね。わかってるよ...
作画も崩れてなかったし、声優の演技も楽しませてもらった。最初から最後まで、一貫して楽しい時間を与えてくれた。
最終回も輸血で無事に回復という形だったから、気分がいい。
吹雪のシーンは駄目かもしれないという緊張感を出していたからね。
1時間もかからない行為で誰かの一生を救えるぞ。
新しい血球が到着するまで、エピソードは非常に暗く、悲しい展開だったな。いい形で終わって本当に良かった。
もう血小板ちゃんと赤血球ちゃんに会えなくなったという事実を突きつけられたんだな。
全体的に面白かったし、勉強にもなった。
こういう事のために、私は定期的に“献血に行ってるんだぞ”という動機づけにもなる。
飛ばされてても可愛い
はたらく細胞 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
はたらく細胞 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
はたらく細胞 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
はたらく細胞 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
はたらく細胞 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
はたらく細胞 6(完全生産限定版) [Blu-ray]
はたらく細胞 7(完全生産限定版) [Blu-ray]
引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/9jycl5/hataraku_saibou_episode_13_discussion_final/
はたらく細胞海外の反応まとめ
【海外の反応】はたらく細胞 第1話 『体の中にあんな子がいるのか...』
【海外の反応】はたらく細胞 第2話 『生物の授業をこのアニメに替えてくれないかなぁ』
【海外の反応】はたらく細胞 第3話 『今までの話よりも深刻な話だったな。完全に病院に行ったほうが良い』
【海外の反応】はたらく細胞 第4話 『これが私がシーフードを食べない理由です。』
【海外の反応】はたらく細胞 第5話 『季節性アレルギーってホント迷惑だよな。毎回苦しめられてる』
【海外の反応】はたらく細胞 第6話 『いいか?この赤血球は一時的なもので、血小板ちゃんは永遠の存在だからな』
【海外の反応】はたらく細胞 第7話 『俺の場合はがん予防=アニメを見るだ』
【海外の反応】はたらく細胞 第8話 『赤血球はマジだ』
【海外の反応】はたらく細胞 第9話 『新OPはカッコいいんだけど、映像と全く合ってない』
【海外の反応】はたらく細胞 第10話 『黄色ブドウ球菌とマクロファージ。二人の嫁が戦うのを見るなんて』
【海外の反応】はたらく細胞 第11話 『白血球の格好は暑苦しい。はたらく細胞BLACKの白血球を見習って』
【海外の反応】はたらく細胞 第12話 『最初と終わりで大きく差があるな。最終回は笑顔で終わってくれることを期待してる』
【海外の反応】はたらく細胞 第13話(終) 『全体的に面白かったし、勉強にもなった。2期も見たい!』
スポンサードリンク