
Angolmois: Genkou Kassenki
Episode 12 FINAL
海外の反応
スポンサードリンク
大きな損害が出ても最後には勝つという、日本人の底にある勇気を見せてもらってる。
白鮫の登場はちょっと変に感じたけど、全体的には楽しめた。あの白いサメは何だったのか
名前のついているキャラが多く死ぬ、本当に悲しい現実的な戦争の話はやっぱり良いな。
ただ、あのフィルターは好きじゃない。
苦しい終わり方だったけど、これが現実だったんだろうな。
この状況を覆す、2期を待ってます。
8/10。今シーズンのトップクラスのアニメ。
なぜ逃げることを選んで、自害しなかった...
敵兵をなるべく減らして、姫様からできるだけ離れるためだろ。最終目的が自害であっても、捕まったときにはもう遅かった。
うーん、理解した。
これで彼女は敵軍の慰み者になってしまうのか…
マンガが翻訳されるのを待ってます。
マンガで続編を描いてるんだろうけど、見れないのが残念だ。
今回で今出ている原作の内容すべて使ってることを考えると、少なくともあと3年間は2期のチャンスはない。
マンガだとどうなってるんだ?
マンガは日本語だけで読めないからわからないけど、歴史的に考えると、捕虜にいない・死体がないってことはどっかに連れ去られてる。
なるほどね。目を見てると、天皇の意志を表しているようにも見えたな。
引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/9iu8xx/angolmois_genkou_kassenki_episode_12_discussion/?sort=new
アンゴルモア 元寇合戦記海外の反応まとめ
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第1話 『作画良いね。古いサムライ映画を思い出させる』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第2話 『これはどう見てもモンゴルの勝ちだろ』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第3話 『こういう終わらせ方は嫌いだな。来週も見なきゃいけない』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第4話 『本当に歴史通りなのか?全く希望が見えない』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第5話 『弥次郎の回だったな。他の人と同じように吹っ切れたようだ』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第6話 『弥次郎が好きになりかけたのにこれだよ...』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第7話 『絶え間ない戦争に良い変化をもたらす2人の子供』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第8話 『おい、白石マジかよ。何考えてんだよ!』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第9話 『引き際が分かっているやつは強い』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第10話 『今回の結末は、次の展開が恐ろしくなる...』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第11話 『全滅フラグに現実感が出てきた』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第12話(終) 『主人公側が終始負け続けるアニメって滅多にないから新鮮で楽しめた』
スポンサードリンク