
Angolmois: Genkou Kassenki
Episode 7
海外の反応
スポンサードリンク
凄え死にそうな空気が溢れてるけどな
そうなんだよな。萌えロリをここで出してくる理由ってそれしか考えられない。
城壁レースが終わるところで矢で射たれるって想像してたんだけどな。
城っていうより、大きい円形の壁だな。壁の近くに、監視役を置く櫓が無いことに不安を覚える。あのような圧倒的な力から守りきるのは悪夢のようだ。
城やあらゆる種類の要塞の主な利点は、比較的小さな守備隊で防御することができ、敵の戦力を削る事ができること。
主人公たちとのゲリラ戦を見る感じだと、森のなかにあるこの城壁を越えてくるようには思えないけどな。
それを超えてくるのがモンゴル人なんだよな。
中国の巨大な壁も越えてるし
今回のモンゴル軍は毒矢まで使ってきた。壁は良い障害にはなるけど、すべての脅威を妨げるわけじゃない。
間違っているかもしれないが、モンゴル兵に見せると味方だと示せる印だと思っている。
彼らに何も起きなければ良いけど
ああ
アニメでマンガの最後までカバーするみたいだから、マンガを読む時間を省いてくれて助かるな。
このアニメはほんと何でもありだな。
彼女たちが海人なんだろ。
韓国人、モンゴル人、そして現在モンゴル軍にいる中国人の部隊との戦闘を見てきた。多様な軍隊を持ってるんだな。
モンゴル軍のやり方だね。どこ出身とか関係なく、そいつが有用なスキルを持っていれば、必要な場所に派遣される。
引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/9957wp/angolmois_genkou_kassenki_episode_7_discussion/
アンゴルモア 元寇合戦記海外の反応まとめ
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第1話 『作画良いね。古いサムライ映画を思い出させる』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第2話 『これはどう見てもモンゴルの勝ちだろ』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第3話 『こういう終わらせ方は嫌いだな。来週も見なきゃいけない』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第4話 『本当に歴史通りなのか?全く希望が見えない』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第5話 『弥次郎の回だったな。他の人と同じように吹っ切れたようだ』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第6話 『弥次郎が好きになりかけたのにこれだよ...』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第7話 『絶え間ない戦争に良い変化をもたらす2人の子供』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第8話 『おい、白石マジかよ。何考えてんだよ!』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第9話 『引き際が分かっているやつは強い』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第10話 『今回の結末は、次の展開が恐ろしくなる...』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第11話 『全滅フラグに現実感が出てきた』
【海外の反応】アンゴルモア 元寇合戦記 第12話(終) 『主人公側が終始負け続けるアニメって滅多にないから新鮮で楽しめた』
スポンサードリンク