
『盾の勇者の成り上がり』TVアニメの公式サイトにて、キャストとスタッフが発表された。
スタッフ
監督:阿保孝雄(NORN9 ノルン+ノネット)
シリーズ構成:小柳啓伍(メイドインアビス)
キャラクターデザイン・総作画監督:諏訪真弘(メイドインアビス)
モンスターデザイン:森 賢(メイドインアビス アニメーションディレクター)
3DCGディレクター:越田祐史(宝石の国 CGディレクター)
音楽:Kevin Penkin(メイドインアビス)
アニメーション制作:キネマシトラス(メイドインアビス)
キャスト
岩谷尚文役:石川界人(ワンパンマン)
ラフタリア役:瀬戸麻沙美(七つの美徳)
天木 錬役:松岡禎丞(ありすorありす ~シスコン兄さんと双子の妹~)
北村元康役:高橋 信(まじもじるるも)
川澄 樹役:山谷祥生(iDOLM @ STER SideM)
アニメ公式サイト:http://shieldhero-anime.jp/
この発表に対する海外アニメファンサイト「MyAnimeList」の反応。
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
面白そうだな
2: 名無しの海外勢
ラノベ原作のアニメって、原作の良さを引き出せない作品が多いんだよな。
だからあんまり楽しみってのはなかったんだけど、岩谷役が石川界人さんっていうなら話は別!楽しみだね
だからあんまり楽しみってのはなかったんだけど、岩谷役が石川界人さんっていうなら話は別!楽しみだね
3: 名無しの海外勢
ハーレムアニメじゃなきゃ見る
4: 名無しの海外勢
>>3
小説の8巻まで読んだけど、主人公と恋している少女は1人しかいない
小説の8巻まで読んだけど、主人公と恋している少女は1人しかいない
5: 名無しの海外勢
>>4
ほんとに?いくつかある小説のサイトにハーレムってタグが付けられてるぞ
ほんとに?いくつかある小説のサイトにハーレムってタグが付けられてるぞ
6: 名無しの海外勢
>>5
まぁそういうのもあるよな。正しくはないけど。
「落第騎士の英雄譚」は3話でハーレムが否定されたのに、ずっとハーレムタグが付けられたままだった。もう、主人公に特定の恋人がいるならハーレムって呼べないのにな。
まぁそういうのもあるよな。正しくはないけど。
「落第騎士の英雄譚」は3話でハーレムが否定されたのに、ずっとハーレムタグが付けられたままだった。もう、主人公に特定の恋人がいるならハーレムって呼べないのにな。
7: 名無しの海外勢
このアニメは、うまくいけば、異世界枠とは離れた成功作になるだろう
8: 名無しの海外勢
天木 錬役:松岡禎丞(ありすorありす ~シスコン兄さんと双子の妹~)
どんなミームキャラになるのか、今から楽しみだな
どんなミームキャラになるのか、今から楽しみだな
9: 名無しの海外勢
10: 名無しの海外勢
クランチロールは1月に配信ってツイッターで言ってたな。今は消されたけど
11: 名無しの海外勢
音楽:Kevin Penkin
12: 名無しの海外勢
>>11
おお、ケビン・ペンキンがサウンド担当か
おお、ケビン・ペンキンがサウンド担当か
13: 名無しの海外勢
>>11
メイドインアビスがかなり良かったから期待してる。
メイドインアビスがかなり良かったから期待してる。
14: 名無しの海外勢
放送開始は、だいたい発表から1年くらい後だと見てる
15: 名無しの海外勢
異世界ファンタジーアニメがブームになった時、このシリーズをアニメ化してくれって声が多かったことを覚えている。読んでみるとわかるけど、今までになかったタイプの異世界ストーリー。楽しみに待っている。
最初に発表されたとき、私はキネマシトラスで大丈夫か?と不安があったけど、メイドインアビスを見て、今は期待が大きく膨らんでいる。
最初に発表されたとき、私はキネマシトラスで大丈夫か?と不安があったけど、メイドインアビスを見て、今は期待が大きく膨らんでいる。
16: 名無しの海外勢
アニメ化発表から1年以上経ったのか
引用元=https://myanimelist.net/forum/?topicid=1733324
スポンサードリンク