
Killing Bites
Episode 4
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
ラーテルのドキュメンタリーがモエ・ファンサービス・バトルに変わったようだ。
作者のこの思いつきに感謝。
作者のこの思いつきに感謝。
2: 名無しの海外勢
ラーテル以外のバトルは面白そうだ。虎が3vs1という状況をどう切り抜けるのか
3: 名無しの海外勢
あれ?今回キャッチフレーズ言ったか?今まであったのに3回で終わりか
4: 名無しの海外勢
5: 名無しの海外勢
>>3
>いいえ先輩、これは私たちの戦いです...
これは1話ごとじゃなかったな
>いいえ先輩、これは私たちの戦いです...
これは1話ごとじゃなかったな
6: 名無しの海外勢
7: 名無しの海外勢
8: 名無しの海外勢
>>7
太ったウルヴァリンであったはず
太ったウルヴァリンであったはず
9: 名無しの海外勢
10: 名無しの海外勢
いやぁ面白い。今シーズンの競女枠。
11: 名無しの海外勢
>>10
Gate of Bootylonができなきゃなぁ
Gate of Bootylonができなきゃなぁ
12: 名無しの海外勢
このゴミアニメ、過小評価されてるな。
今シーズンの中じゃ結構面白いのに
今シーズンの中じゃ結構面白いのに
13: 名無しの海外勢
進行スピードは遅いけど、どういう状況なのか説明するための回だと思っている。
ただ一つ分かっているのは、兎が最後に勝つ。
ただ一つ分かっているのは、兎が最後に勝つ。
14: 名無しの海外勢
>>13
兎が最も鋭い牙を手に入れるのか...
兎が最も鋭い牙を手に入れるのか...
15: 名無しの海外勢
>>14
彼女の場合は足だろ
彼女の場合は足だろ
16: 名無しの海外勢
>>13
あれだろ?最後のラーテルVSタイガーがダブルノックアウトで最後まで隠れていたウサギが勝つって形だろ?
あれだろ?最後のラーテルVSタイガーがダブルノックアウトで最後まで隠れていたウサギが勝つって形だろ?
17: 名無しの海外勢
>>16
そう!まさに考えていた通り。
そう!まさに考えていた通り。
18: 名無しの海外勢
引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/7ut7pi/spoilers_killing_bites_episode_4_discussion/
キリングバイツ感想まとめ
【海外の反応】キリングバイツ 第1話 『こっちのかばんちゃんはなんかうるさいな。体と心が弱く、絶えず叫んでいる。』
【海外の反応】キリングバイツ 第2話 『新キャラは猫ガールのヘンタイ百合少女?』
【海外の反応】キリングバイツ 第3話 『こんな始まり方なんだ、面白くならないわけがない』
【海外の反応】キリングバイツ 第4話 『この作戦には大声で笑ってしまった。XD』
【海外の反応】キリングバイツ 第5話 『他の男性キャラと違って虎はかなりセクシーだな』
【海外の反応】キリングバイツ 第6話 『コブラ・キャノンがああああああああ』
【海外の反応】キリングバイツ 第7話 『ありがとう、ジャコウネコ』
【海外の反応】キリングバイツ 第8話 『ここにきて期待を上回る面白さになってる』
【海外の反応】キリングバイツ 第9話 『パンゴリンの牙がハッキリとしてない。これじゃ彼は勝ち残れない』
【海外の反応】キリングバイツ 第10話 『ヒトミが何度も言っていたキャッチフレーズを』
【海外の反応】キリングバイツ 第11話 『バトルシーンは本当に良いアニメ』
【海外の反応】キリングバイツ 第12話 『ノモトとヒトミの恋愛が始まるのかと思ってたところでコレ』
- 関連記事
-
- 【海外の反応】転生したらスライムだった件2期 第2話 『今のところ平和で良い雰囲気だね。いつこの空気が変わってもおかしくない』
- 【海外の反応】ワンダーエッグ・プライオリティ 第2話 『このアニメは、狂気と奇妙さと健全さのバランスが絶妙。』
- 【海外の反応】ウマ娘 プリティーダービー Season 2 第3話 『テイオーとマックイーンのライバル関係が始まった経緯が判明!テイオーの新しい衣装がめちゃくちゃカッコいい!』
- 【海外の反応】裏世界ピクニック 第3話 『不気味な回。どうして箸が3本なんだ?っていう質問すらも不気味だった。』
- 【海外の反応】たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第3話
スポンサードリンク