
日本では、2017年1月26日に発売したPS4/XboxOne用ソフト『モンスターハンター:ワールド』
海外ユーザーレビューまとめ
スポンサードリンク

引用元
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/monster-hunter-world
https://www.neogaf.com/threads/monster-hunter-world-review-thread.1460716/
https://www.neogaf.com/threads/monster-hunter-world-ot-where-the-wild-things-are.1460737/
1: 名無しの海外勢
大画面に戻ってきたモンスターハンター!
2: 名無しの海外勢
3時間プレイした。個人的GOTYのように感じる。
3: 名無しの海外勢
XboxOneXの方が性能が悪いって報告が1件あるな。解像度が低いと
4: 名無しの海外勢
>>3
Proの方が悪くないな。
Proの方が悪くないな。
5: 名無しの海外勢
6: 名無しの海外勢
7: 名無しの海外勢
1つのエリアで複数のミッションをこなす事もできるし、かなり良いな。
ちょっと中毒になってる。
ちょっと中毒になってる。
8: 名無しの海外勢
9: 名無しの海外勢
始めてのモンスターハンター。2時間やったけど、全然遊べるな。
10: 名無しの海外勢
>>9
そうか、24時間ずっとやってて、今ハンターランク8
そうか、24時間ずっとやってて、今ハンターランク8
11: 名無しの海外勢
X1Xは「フレームレート優先モード」で平均して約53FPS、PS4 Proに比べて約10FPSの利点がある。
12: 名無しの海外勢
非常に西洋化されたモンスターハンター。何点かは単純化されたけど、本質は変わらず。
ボス戦が好きって人には、すごく良いんじゃないかな。完璧。
ボス戦が好きって人には、すごく良いんじゃないかな。完璧。
13: 名無しの海外勢
良いゲーム。モンスターハンターをカプコンが全てのプラットフォームに開放したのが気に食わないって人以外、文句言ってないんじゃないか?
14: 名無しの海外勢
生態系をシミュレートし、ここでモンスターたちは生きているんだって進化が凄い。
進化が見られなかったシリーズで、狩りのルーツに戻るだけでなく、シリーズのファンが決して考えなかった方法で、このコンセプトを広げている。良い方向転換だ。
進化が見られなかったシリーズで、狩りのルーツに戻るだけでなく、シリーズのファンが決して考えなかった方法で、このコンセプトを広げている。良い方向転換だ。
15: 名無しの海外勢
素晴らしいゲーム!ありがとう、カプコン!間違いなくお気に入りのゲームになった。
16: 名無しの海外勢
これは素晴らしいです!それ以上のことはありません..正しい方向への大きな一歩、カプコンに感謝
17: 名無しの海外勢
携帯機バージョンと比較して
+グラフィックの改善
+よりよい戦闘/戦闘アニメーション(ダメージ/モンスターの詳細/弱点を示す)
+戦闘経験の向上(高速移動中の短時間のローディング、速い移動可能)
+簡略化された収集プロセス
+プレイヤー間のコミュニケーションの改善
- すべてのクエストを開始する際のロード時間が少し長いがマップ間ロードはない。
+グラフィックの改善
+よりよい戦闘/戦闘アニメーション(ダメージ/モンスターの詳細/弱点を示す)
+戦闘経験の向上(高速移動中の短時間のローディング、速い移動可能)
+簡略化された収集プロセス
+プレイヤー間のコミュニケーションの改善
- すべてのクエストを開始する際のロード時間が少し長いがマップ間ロードはない。
18: 名無しの海外勢
日本のゲーマーとマルチプレイは面白いぞ。
19: 名無しの海外勢
カプコンは自らを凌駕する。
20: 名無しの海外勢
4年間の開発で100%の出来になったな。
2000:
ここから↓は否定的な意見をまとめてあります。
1: 名無しの海外勢
ゲームプレイの変更は、コアゲーマーに悪影響を及ぼす。
AAAのようなグラフィックに頼っているゴミ。
AAAのようなグラフィックに頼っているゴミ。
2: 名無しの海外勢
面白くないミッションの繰り返し、この方式にはうんざりしている。
3: 名無しの海外勢
最初は良かったんだよ、バトルが変わっていて上手く動かせない。メインクエスト2本やって終わらせた。
4: 名無しの海外勢
・どれくらい難しいですか?
簡単な作業の繰り返し。
・どれくらい時間かかる?
メインだけで14時間
・どれくらいの価値がありますか?
$ 34
簡単な作業の繰り返し。
・どれくらい時間かかる?
メインだけで14時間
・どれくらいの価値がありますか?
$ 34
5: 名無しの海外勢
あまりに単純化させ過ぎている。
6: 名無しの海外勢
ビジュアルは綺麗だよ。ただ、今までのシリーズのベテランゲーマーを侮辱している。
ゲームプレイ全体がカジュアル化され、西洋化されているため、新規プレイヤーには良い所が多いが、スリンガー、ロック機能、歩きながらの回復だったりと、今までの良さがなくなった。
ゲームプレイ全体がカジュアル化され、西洋化されているため、新規プレイヤーには良い所が多いが、スリンガー、ロック機能、歩きながらの回復だったりと、今までの良さがなくなった。
7: 名無しの海外勢
このゲームはゴミ、過去のゲームはすばらしかった。
モンスターハンターのダウンバージョン。$ 60を節約しようね。
モンスターハンターのダウンバージョン。$ 60を節約しようね。
- 関連記事
-
- 【海外ユーザーレビュー】PS4/XboxOne『モンスターハンター:ワールド』 「正しい方向への大きな一歩、カプコンに感謝」
- 【タイタンフォール2比較】XboxOneX VS PS4Proの勝者はどっちだ?「これはバグだろ!」「"True 4K"、900p以下に落ちる」
- 【海外の反応】スイッチのモノポリーは明らかに壊れている!?驚きのロード時間と対処法とは?
- 【海外レビュー】PS4/XboxOne/PC『RiME』 SIEから抜けた期待のゲーム。メタスコア81でスタート!!
- 【海外の反応】Gadgets 360『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』7/10レビュー 「ストーリー、ビジュアルは良い」「難易度おかしくね?」
スポンサードリンク