
2016年11月29日発売予定のPS4/XboxOne用RPG『FINAL FANTASY XV』
11月11日に配信された体験版のレビューまとめ
公式サイト
トロフィー情報
スポンサードリンク
引用元

タイトル画面

風カバン

戦闘の基本


戦闘は乱戦だと大変だなって感じですね。雑魚敵ならストレスなしで
装備画面


敵味方関係なくダメージを与える魔法



本編



全体マップ(一部)

レストラン(クエスト受注など)

選択肢

味方を強化できるAP(アビリティポイント)


武器屋、ドット絵がなつかしい。


クエストまでの距離を知らせるマーカー

草木

システム

コントローラー設定


今のところ戦闘にストレスは感じない
押しっぱなしはどうかと思うけどね。全体的に悪くない
504: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 10:04:41.63
13GB
565: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 10:15:12.01
一時停止して再開したら30分になってワロタ
うおおおおお!!
うおおおおお!!
606: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 10:27:58.72
迷ってたから体験版かなり有難い
調べてもよく分からないから質問させて貰いたいんだけどVR対応ってなってるけど予定であって発売日にはまだVR出来ない感じ?
あと対応ってムービーだけとか一部だけじゃなくて戦闘とか移動のプレイ部分も出来たりする?
調べてもよく分からないから質問させて貰いたいんだけどVR対応ってなってるけど予定であって発売日にはまだVR出来ない感じ?
あと対応ってムービーだけとか一部だけじゃなくて戦闘とか移動のプレイ部分も出来たりする?
611: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 10:29:35.68
668: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 10:45:56.59
チュートリアル丁寧すぎる これで初心者向けガーなんて言えないなぁ?
670: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 10:46:29.04
車押しじゃなくてカーバンクルとの再会からかよ
675: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 10:46:59.51
チュートリアルの段階で、カメラワークのひどさに驚いた
679: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 10:47:54.80
本編やりたく無い人はチュートリアルだけやればいいかもね
684: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 10:49:48.20
回避は押しっぱなしでも別にいいわ
攻撃もおしっぱなの?
攻撃もおしっぱなの?
693: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 10:52:51.49
>>684
押しっぱなら乱戦でも周りに意識向けやすい
そう言う設計
押しっぱなら乱戦でも周りに意識向けやすい
そう言う設計
686: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 10:51:07.96
カメラワーク的な意味で押しっぱじゃないと無理ゲー
696: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 10:53:28.06
シフトチュートリアルでようやくロックオン固定法か
712: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 10:57:57.71
R1ロックオンは押しっぱなしじゃなくて切り替えタイプも選べるようにして欲しかったな
操作はBのほうが個人的には快適
操作はBのほうが個人的には快適
719: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 10:59:18.34
>>712
右スティック押し込みでロックオン固定が便利
右スティック押し込みでロックオン固定が便利
735: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 11:06:09.56
プラチナとなんか変わってんのか?
737: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 11:07:05.96
>>735
仲間が居る
大人ノクトで雑魚戦が楽しめる
仲間が居る
大人ノクトで雑魚戦が楽しめる
744: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 11:08:56.87
opからめちゃくちゃいいシーンだな
805: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 11:28:50.89
空中回避あるな
807: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 11:29:46.73
>>805
アビリティであるってこと?
空中バックステップに無敵時間あるってこと?
アビリティであるってこと?
空中バックステップに無敵時間あるってこと?
809: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 11:30:14.17
>>807
アビリティコールで空中回避あるよ
アビリティコールで空中回避あるよ
830: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 11:35:28.48
戦闘チュートリアル
全員千鳥足でわろたw
全員千鳥足でわろたw
840: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 11:38:51.47
ロックオンってボタン押してないとロックオンされないの?
手放すとカメラ追わないから辛いんだけど…
手放すとカメラ追わないから辛いんだけど…
846: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 11:39:36.37
>>840 R1推したままR3押し込み
847: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 11:40:28.58
>>840
アサルト押せば基本的にロックオンするんだからアサルト長押ししろ
つまり長押しが基本
アサルト押せば基本的にロックオンするんだからアサルト長押ししろ
つまり長押しが基本
862: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 11:44:25.62
キーコンフィグどうしようかな
なにかいい案ない
なにかいい案ない
868: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 11:46:15.59
>>862
デフォのままでアクセシビリティ変更
○→R2
□→L2
デフォのままでアクセシビリティ変更
○→R2
□→L2
869: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 11:46:36.10
>>862
攻撃をR1,2とかに割り振ると親指が余裕できて右が忙しくならない
攻撃をR1,2とかに割り振ると親指が余裕できて右が忙しくならない
872: 名無しのゲーマー 2016/11/11(金) 11:47:44.40
ダスカ風で行こうと思ったけど、タイプAも結構面白いな

タイトル画面

風カバン

戦闘の基本


戦闘は乱戦だと大変だなって感じですね。雑魚敵ならストレスなしで
装備画面


敵味方関係なくダメージを与える魔法



本編



全体マップ(一部)

レストラン(クエスト受注など)

選択肢

味方を強化できるAP(アビリティポイント)


武器屋、ドット絵がなつかしい。


クエストまでの距離を知らせるマーカー

草木

システム

コントローラー設定


今のところ戦闘にストレスは感じない
押しっぱなしはどうかと思うけどね。全体的に悪くない
- 関連記事
-
- 【海外ユーザーレビュー】PS4/XboxOne『モンスターハンター:ワールド』 「正しい方向への大きな一歩、カプコンに感謝」
- 【タイタンフォール2比較】XboxOneX VS PS4Proの勝者はどっちだ?「これはバグだろ!」「"True 4K"、900p以下に落ちる」
- 【海外の反応】スイッチのモノポリーは明らかに壊れている!?驚きのロード時間と対処法とは?
- 【海外レビュー】PS4/XboxOne/PC『RiME』 SIEから抜けた期待のゲーム。メタスコア81でスタート!!
- 【海外の反応】Gadgets 360『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』7/10レビュー 「ストーリー、ビジュアルは良い」「難易度おかしくね?」
スポンサードリンク