
Honzuki no Gekokujou: Shisho ni Naru Tame ni wa Shudan wo Erande Iraremasen Season 2
Episode 23
海外の反応
スポンサードリンク
個性的な表情が多くて満足した。アニメーターさんたちのストーリーへの愛が溢れていて良かった。
普段は大人っぽい行動が多いのに、本のことで怒ったり、魔法の本を読ませて欲しいとフェルディナンドに泣きついたりと発作を起こしていたね。
ウラノ時代もこうだったんだろうな。
自分が何を言ってるのか気づいてないのは残念。
神官長がめっちゃ疑ってるぞ。
ここで神官長が問い詰めるのかと思っていた。でも、前回みたいにマインが答えなくなるかもしれないって気づいたのかもな。
標的がいないときは力が抑えられるようになったみたいだ。
彼女が取り乱していたからだと思う。
しかし、マインにどうして魔法の本を読ませてあげなかったのか
神官長が言ってただろ、学校を出ないとダメって
今まで貴族にしか手に入らなかった本が、大衆を教育できる安い本になった。
マインの作った本は、彼女にとって最も厄介なものになるだろう。
ベンノは本を庶民にも売ってお金を稼ぎたい、フェルディナンドは全世界がひっくり返るのを止めるために自制を促している。
この2方向からの引っ張り合いで、マインはどうするんだろう?
魔法の本も読ませてもらえなかったからな。この道をどんどん進んでいる。
今回かなり面白かったわ。ところどころ本気で笑ってた。
次回から「本好きの粛清」が始まる。
マインに魔法の本は絶対に読ませてはいけない。
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/gtk1li/honzuki_no_gekokujou_season_2_episode_9_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第15話海外の反応 - 4.42:[99]
第16話海外の反応 - 4.70:[97]
第17話海外の反応 - 4.65:[100]
第18話海外の反応 - 4.57:[108]
第19話海外の反応 - 4.36:[92]
第20話海外の反応 - 3.74:[114]
第21話海外の反応 - 4.48:[113]
第22話海外の反応 - 4.67:[101]
第23話海外の反応 - 4.58:[100]
第24話海外の反応 - 4.62:[102]
第25話海外の反応 - 4.70:[100]
第26話海外の反応 -
- 関連記事
-
- 【海外の反応】サマータイムレンダ 第11話 「終わらせ方が毎回上手い」「1つの謎が解決したと思ったら、2つの謎が新しく出てきた」
- 【海外の反応】SPY×FAMILY 第12話(終) 「最初から最後まで素晴らしい作品だった」「ゴシップ好きのおばさんにはスパイも勝てない」
- 【海外の反応】かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- 第12話(終) 「この瞬間を待っていた!」
- 【海外の反応】まちカドまぞく 2丁目 第11話 「シャミ子とモモの話が終わり、ミカンがメインに」「シャミ子がどんどん百合になっていく」
- 【海外の反応】骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 第12話(終) 「抜けてるところはないが、本当に見ていて楽しい異世界作品だった」
スポンサードリンク