
Honzuki no Gekokujou
Episode 11
海外の反応
スポンサードリンク
その後の、みんなの前で涙を流さなかった父親の後ろ姿が泣ける。家族の前では泣かないようにしてたんだな。

あのお父さんには泣かされた。俺の高校の英語の先生が、何かがどんなに良いものかは、それがどのように感情に影響するかによって判断できると言っていた。10/10。俺にとってのシーズントップアニメだ。
10/10。同じだ。
火を見つめながら、アルコール?を飲む姿に悲しい気分になったが
娘のために何をすべきかを考えている、父親として何かを決意したように見えた。
よく聞いてみると分かるけど、すすり泣いている。
マインの病気が治ったって思っていた後に。この現実だからな。
本より家族を選んだ。
日常系アニメなのに。
まだマインの日常ではあるな。
1年続けば彼女の人生になる。
日常系というよりもドラマっぽいところがある。
先週もこんな議論があったな。
このエンドカード好き、他のキャラクターの反応が分かりやすい。
ベンノ:バカ!
この悲しいエピソードに似合わないくらい可愛いエンドカードだ。3人の性格を見事に表している。
フラッシュフォワードの良さが出たな。ストレスレベルが我慢できる程度に抑えられてて良い。
これほど泣けてくるとは思ってなかった…俺はこの家族が好きなんだな。
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/e9a62s/honzuki_no_gekokujou_episode_11_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 86.84%:[114]
第02話海外の反応 - 95.83%:[72]
第03話海外の反応 - 97.78%:[90]
第04話海外の反応 - 95.24%:[63]
第05話海外の反応 - 95.59%:[68]
第06話海外の反応 - 94.87%:[78]
第07話海外の反応 - 97.83%:[92]
第08話海外の反応 - 98.34%:[120]
第09話海外の反応 - 98.88%:[179]
第10話海外の反応 - 100%:[108]
第11話海外の反応 - 98.50%:[200]
第12話海外の反応 - 98.39%:[124]
第13話海外の反応 - 100%:[92]
第14話海外の反応 - 98.80%:[166]
- 関連記事
スポンサードリンク