
Planet With
Episode 10
海外の反応
スポンサードリンク
鉄下駄パンチで決着が付いたのが良かった。
まさか最終決戦前に4年後へ時間スキップがあるとは思ってなかった。
オレンジやXebecのようなCGIに強いスタジオじゃないのに品質は驚くほど優れていた。
根津屋の復活、葉介と紅華、ドーピングを嫌がる先生と閣下。先生対閣下のバトルは熱血に満ちていた。
最後は4年後へスキップ。成長した宗矢とのぞさんを見て、他のキャストたちも同成長したのか、どうなっているのか楽しみになった。
戦いは1週で終わり。ドラゴンは4年後に復活する、じゃあ4年後まで飛ばそう。
ラスト2話をどう使ってくるかだよな。多分バトルが中心になるとは思うんだけど、エピローグもあることを考えると、どうなるか。
ライト版グレンラガンだと思ってる。
まぁ似てるところもあるけどね、水上自身の作品としてしっかりと作られてる。
宗矢とのぞみが一緒にいたな、付き合ってるのか!<3
バトルは凄かったな、動きと叫び声があまりにも激しかった。
ベニカとヨースケとのシーンがきれい
閣下は地球をシリウス、リエルのようにしたくないから封印しようとしていたんだな。
地球のためにという善意しかなかった。
ほんと全キャラ魅力的な不思議なアニメ。
>ほんと全キャラ魅力的な不思議なアニメ。
水上の作品はほとんどそうだよ。
2期までやってもいいよな。
続けてほしいし、面白いんだけど、見てる人が非常に少ないのが問題。
残り2話だけどね、かなり興奮してる。
引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/9eddlg/planet_with_episode_10_discussion/
プラネット・ウィズ海外の反応まとめ
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第1話 『ストーリーの展開は悪くなかった。ただ、CGが残念』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第2話 『穏健派のために大活躍の封印派...』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第3話 『考察を楽しめよ。と新しい情報を与えられたようなエピソード』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第4話 『“死者0”これが本当になりそうだな』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第5話 『5話、6話の内容じゃないぞ...最終決戦みたいだ』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第6話 『文字通り粉砕されちゃったよ…タカシ』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第7話 『メガネには効かない催眠術…』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第8話 『このアニメは、8つのエピソードでかなり興味深い世界を作り出した』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第9話 『昔懐かしのスーパーロボットアニメを見ているようだ』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第10話 『猫と犬の究極の戦い!』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第11話 『OP時点で岳蔵が死んだことを示していたんだな...』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第12話(終) 『完璧なSFアクション。アニメを初めて見るって人にオススメできる』
- 関連記事
-
- 【海外の反応】ウマ娘 プリティーダービー Season 2 第3話 『テイオーとマックイーンのライバル関係が始まった経緯が判明!テイオーの新しい衣装がめちゃくちゃカッコいい!』
- 【海外の反応】裏世界ピクニック 第3話 『不気味な回。どうして箸が3本なんだ?っていう質問すらも不気味だった。』
- 【海外の反応】たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第3話
- 【海外の反応】はたらく細胞BLACK 第4話 『最後の最後まで戦い続けないといけない、白血球の仕事は大変だ。』
- 【海外の反応】はたらく細胞BLACK 第3話 『赤血球の働きがよく分かる。これからは彼らのことをよく考えるようにしようと思う。』
スポンサードリンク