
Asobi Asobase
Episode 10
海外の反応
スポンサードリンク

彼女結構良いな。これからも出続けてもらいたい。

10話にしてようやく百合要素が!

先週ちょこっとしか出てこなかった藤原にスポットライトがあてられていて面白かった。彼女のアクセントはとても面白い。
青空が男の子か女の子かハッキリしてないのが残念だ。
ああ、紫色か...
しかもジムで着るようなショートパンツ...
これ、青空さんのスカート覗いてもショートパンツがあったら意味ないよな。
スタートレックのネタも面白かったんだけど、ポスターでスターウォーズの書体を使っていたよな。
「2期の予定はないじゃん!」
くっそ、俺達で遊びやがって
でも、このギャグが本当になってくれたら
藤原が何で英語が上手に聞こえるのかは声優を調べればわかる。
彼女の声優、内田秀はオーストラリアで生まれ、そこで17年間生活をし、それから日本に住むようになったそうだ。
2期のアナウンスがリアルになってくれ!
彼女オーストラリアなのか、アメリカ訛りっぽく聞こえたけどな。驚きだ。
ほとんどのキャストが女性のアニメでこんな下ネタが多く出るとは思ってなかった。
このセリフで感情のコントロールが効かなくなった。
自分で書いたワードが自分に来たってところで笑いが止まらなくなった。
知らないのか?女の子の友情は、黒いインクで濡れた書道用紙と同じくらい薄く、カバーグラスより壊れやすいんだぞ?
引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/9ecynq/asobi_asobase_episode_10_discussion/
あそびあそばせ海外の反応まとめ
【海外の反応】あそびあそばせ 第1話 『可愛い女の子の日常アニメだと期待していたのに…』
【海外の反応】あそびあそばせ 第2話 『オリヴィアの嘘くさいアクセントが聞けなくなると思うと悲しいな』
【海外の反応】あそびあそばせ 第3話 『他人の脇の下を嗅ぐ。日本にはこんな素晴らしい文化があったのか』
【海外の反応】あそびあそばせ 第4話 『やばいな、これ見てると笑いすぎで呼吸困難になる』
【海外の反応】あそびあそばせ 第5話 『今日のは全てが面白かった。休める時間がまったくない』
【海外の反応】あそびあそばせ 第6話 『タイトルのアスタリスクにはそういう意味があったのか』
【海外の反応】あそびあそばせ 第7話 『バナナ文書に書かれてる他の内容が知りたい』
【海外の反応】あそびあそばせ 第8話 『菌を見つけるのね…分かってるよ』
【海外の反応】あそびあそばせ 第9話 『やべえ、笑いすぎで死にそう』
【海外の反応】あそびあそばせ 第10話 『この言葉が同人誌やHENTAI以外で使われているのを初めて見た』
【海外の反応】あそびあそばせ 第11話 『男子校生徒会長への見事な膝蹴り。2度目は笑ってる最中にやってきた』
【海外の反応】あそびあそばせ 第12話(終) 『なんで見始めたのか理由は覚えていないけど、少しも後悔しなかった』
- 関連記事
-
- 【海外の反応】サマータイムレンダ 第11話 「終わらせ方が毎回上手い」「1つの謎が解決したと思ったら、2つの謎が新しく出てきた」
- 【海外の反応】SPY×FAMILY 第12話(終) 「最初から最後まで素晴らしい作品だった」「ゴシップ好きのおばさんにはスパイも勝てない」
- 【海外の反応】かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- 第12話(終) 「この瞬間を待っていた!」
- 【海外の反応】まちカドまぞく 2丁目 第11話 「シャミ子とモモの話が終わり、ミカンがメインに」「シャミ子がどんどん百合になっていく」
- 【海外の反応】骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 第12話(終) 「抜けてるところはないが、本当に見ていて楽しい異世界作品だった」
スポンサードリンク